札幌・センチュリーロイヤルホテル 老朽化で24年5月閉館
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/771175/
札幌で初めて60mを超えたビルと記憶していますが、いよいよ解体の可能性が出てきましたね。
大通東1の土地と北5西5の市有地を交換する予定の竹中工務店による北5西5一体再開発を期待させる記事ですね。
道外出身者 さん
>そういえば、5丁目?の高架横の道路って再開発の時には残るのでしょうかね。
西5丁目の高架側道は1車線の東進一方通行道路として残る予定です。
北5西5と大通東1の土地交換で基本合意 札幌市と竹中工務店
https://e-kensin.net/news/153598.html
合意したようですね。
ただ、公共駐輪場敷地は札幌市が所有したままとなるのが気になりますが、
>「同社との協議で、将来的に建て替えなどを検討する場合は街区全体の調和や駐輪機能の継続を考慮し、都心まちづくりに資する計画とすることを確認している」と述べた。
ということですので、北街区一体再開発は僅かながら残されれていますが、
この記事からすると、センチュリーロイヤルホテル跡地と同じ時期で再開発はなさそうですね。
将来的に建て替えとなっても単独の再開発の可能性が高く、街区全体の調和を考慮して(容積率からも)飛び抜けた高さのビルにはならないような感じですかね。
北街区一体再開発になれば御の字といったところでしょうか。
私は逆に一体再開発の可能性が広がったと思います。
駐輪場スペースをそのまま残すところが不思議ですが、既存ビルと駐輪場を敢えて残してセンチュリーロイヤルとも合同でやろうとする目論見を感じたのです。
センチュリーロイヤルホテル建て替えの竣工時期から考えると、北街区だけの再開発に見えませんか?
街区一体再開発で再開発事業となるなら組合設立、場合によっては環境アセスメントなどがあり28年度竣工には間に合わない気がします。
南西角にあるビルが近く退去するなら別ですが、北5西5の定期借地契約は26年満了ですので原状復帰考慮してもセンチュリーロイヤルホテルの建て替え時期と合わない気がするのですよね。
2つの再開発が動くなら面白そうだし、センチュリーロイヤルホテルがハイグレードホテルに生まれ変わり、北街区が商業とオフィスの複合ビルになれば新しい風景が楽しめそうです。
必ずしも一体再開発になって環境アセスに時間を費やすなら、それぞれ土地が広いので容積を使い果たしてくれる方が良い気がします。
28年度竣工をなら、管理人さんが指摘されたアセス逃れの中途半端なビルになりそうなのがイヤかもしれません。
連投すみません。
26年度満了つまり、27年4月まで着工できないですから。そこから1年強で地階ありの大型ビルを建設工事するのは困難であると感じます。
2028に合わせる公算が大きいということは絶対合わせるかまだわからないので、一体再開発ももしかしたらあるかもしれません。特に北海道新幹線開業が大幅に遅れるようなら2028に合わせず、203Xの開業時に合わせたほうが利益になるかなと思います。
JR北海道もあの敷地を一体再開発することを検討していましたので、意地でも中央信用金庫ビル以外の9000m2で再開発させると思います。
やや生き急ぐ住友不動産に待ったをかけて、2040年くらいに札幌版・名古屋ゲートタワーの誕生に導かせるはず…
市とJR北と住友でウルトラCの合意を願ってやみません!
住友不動産は道内では住宅販売のイメージしかありませんが、首都圏では有明ガーデンなどの巨大な再開発事業も手掛けていますので、札幌にも還元して欲しいですね。立地的にはTERRAさんが仰るように名古屋ゲートタワー(&セントラルタワーズ)の札幌版というのが、考えられる最高の展開だと思います。名古屋駅前のように圧倒的な存在になって欲しいです。
南北線コンコースと上手くつながれば北4西3や北5西1・2に匹敵する最高の立地になりますので、最大限に活かして欲しいです。
JR北にとっては、北5西1~2、新幹線駅と巨大再開発が続きますが、北5西1~2の完成直後に着手して2035年頃の完成を目指して欲しいです。
地下ネットワークはここを活用しなかったらウソです。
現ヨドバシがどうなるかによりますが、偕楽園緑地側にも地下通路を延ばして、北8条通南側の大規模な区画整理(未来のまちづくり)と合わせて実現しないかなと思っています。
住友不動産ではなく住友保険ではありませんか?センチュリーの建物のオーナーは住友不動産ではなく住友保険です
まこちんさん
そうなんですよね。書き込む前に、住友グループの関連会社の実績を調べてみたところ、住友保険は再開発事業には地権者として加わることがある程度でした。
地権者はJRと竹中工務店と住友生命になるため、大規模な再開発が行われることになった場合、ゼネコンの竹中工務店がどこかのデベロッパーと組むのではないかと思い、
同じ大阪企業である住友グループの住友不動産が関わるのではないかと発想を飛ばしてみました。
住友不動産は仲介主体の不動産屋のイメージを持っていたので再開発の実績を調べてみたところ、首都圏を中心に大型再開発の実績が数多くありましたので、
札幌にもデベロッパーとしての進出を期待した、というところです。
いきなり住友不動産と書いたのは説明不足でした。
https://www.youtube.com/watch?v=NF3PdrodtGk
札幌市都心部を、北ICから眺めた画像です。これから、まだ高層ビルが追加します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%88#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Woodward_Ave_Detroit_1942.jpg
1942年の最盛期を迎える前のデトロイト市。
何か似てませんか?
現在は沈んでしまいましたが、戦後のアメリカ産業を担ってきたデトロイト市です。これからの札幌市の飛躍を感じます。
こんにちは、心配性 さん
アメリカは中規模都市にも超高層ビル街が存在するイメージがありますね。
ダウンタウン、ミッドタウン、アップタウンがしっかりとゾーニングされている印象があります。
札幌も南北方向、東西方向、斜め方向で眺望が大きく変わりますよ。
JR沿線にタワーマンションが急増したこともあり、一昔前にくらべて航空障害灯が東西に大きく広がったなと感じます。
ライブカメラですが、これからの再開発の成長ぶりが、一目瞭然に分かると思い、投稿しました。
ダラスやヒューストンは、都心部はLRTが走り、広大な郊外が広がっております。
そこまでは無理でも、8年後、かなり変貌しているでしょう。
いくら高さがあっても細いビルは遠くからは目立たないと思いますが、
北4西3が東西方向に細長いビルなので、この眺望では目立つでしょうね。
大通西4は北4西3に遮られてここからは見えないかもしれませんね。
くっくるっく氏からの情報で、北7東3に19階建てのマンションが建設されることが判明されました。
てっきり14階・46-47mだろうと思っていたのでビックリしました!
2年くらい放置したのは、予定より規模拡大した可能性がありそうですね。
https://twitter.com/channelcooklook/status/1601072799677718528
こんにちは、TERRA さん
令和4年度第3回景観アドバイス部会
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/keikan/singikai/keikan_advice/r04_3.html
「(仮称)ヒューリック札幌建替計画(Ⅱ期)」について
「(仮称)北7東3計画新築工事」について
事前のうわさでは60m→75mへの緩和で24階前後という話も耳にしていましたので、
19階建てという話を聞いて、アドバイス部会で何か言われたのかと感じてしまいました。
はじめから高度地区に従った内容だったのでしょうかね。
管理人 さん
24階マンションの構想があったのは北24条エリアだと聞いたことがあります。
現・サツドラかツルハの入っているN24パワービルのどちらかを75mに緩和しよう、との話でした。
結果としてはあの敷地がばらと霊園が取得してパーになりましたが…
北7東3は一昨年に1度、14階で掲示していた記憶があります。
気のせいでしたら申し訳ありません。
TERRA さん
北24条の75m緩和は幌北団地の建て替えの際に幌北団地の周辺を75mに緩和し、
集約化で空いた土地に民間再開発を誘導しようという構想もありましたよね。
北7東3は14階建て2棟を総合設計制度を使った75mへの緩和を狙っていたが、
何らかの理由により断念して60mに落ち着いたということはないのでしょうかね。
私もずいぶんと広い土地なので、24階建てタワーマンションという噂もまんざらではなさそうと思っていました。
周辺は明治・大正・昭和初期の古い建物が残っているので、
景観アドバイス部会はそれ相当の意見があったのではないかと思っています。議事録の公開が楽しみです。
パワービルのところとサツドラのところは残念でした。
サツドラとなった敷地の落札の応募者には住友不動産もあったので、こちらが75m・23階マンションを狙っていたのかもしれません。
ばらと霊園が落札した時は落胆しました。「あ、ここに大きな斎場か納骨堂を作るのか…」と。
結局土地を貸借してサツドラになってマシになりましたが。
景観アドバイス部会は高さ規制内で税金による補助金も出ていない普通のマンションでもアドバイスが必要なのですか?
これはさすがに税金の無駄遣いでは?
今までの議事録読んでも市民に恩恵があるようなアドバイスしていないですし、委員の主観による意見に過ぎません、委員が変わったらまっったく違ったアドバイスになる気がします。
定性による評価でなく、定量的に評価しているのでしょうか。
札幌景観色に合致しているか等、公開されている基準で評価しているのでしょうか。
事業費が莫大になり中止の可能性ありますね
3年は遅れるみたいだから
駅前再開発にも影響ありそう
未来都市札幌様
本音ではIOCは札幌推しだと思いますよ。地球環境云々がまさにそれ。冬に雪と氷が張れるのは札幌くらいですから。しかしスキャンダルが多すぎた。地球温暖化で持ち回りも検討しているみたいだが、その中に札幌が入るといいですね。
ほのぼの南国様
私もIOCは札幌が本命の姿勢を崩してないとみています。地球温暖化で将来冬季五輪を開催できるのは札幌と他数都市になるという予想も聞きますし、もし2030が無理になってもいずれ絶対やることになると思います。将来札幌での開催が多くなるのなら、2030を安価な費用で開催できる五輪のモデルを示す大会にしてほしいです。
北海道新幹線2030年末開業が危ぶまれている報道がありますが、
想定外のトンネル難工事や建設資材、労務単価の上昇はどれも事実でしょうけど、
真にクリティカルな部分として結局は予算配分なのかなと。
建設費高騰を叫んでいますが、工期短縮で圧縮できます。
残り8年あるわけですが、今のペースでは開業予定に間に合わないだけでなく、コストが嵩むのも事実でしょう。
それをそのまま見過ごすでしょうか。
これは公共事業の優先順位勝負です。
予算配分を増して、全工区フル稼働させて前倒し開業をしましょうっていうのが財界はじめ、発注元の狙いでは?
個人的には2030年末、延期どころか結果としては前倒し開業になると予想しています。
管理人様、白くまと心配症をアクセス禁止にしてください。こいつらは札幌及び北海道の悪口を書き込むのと再開発を妨害するのが目的です。
何様よ 事実を書き込んでなにが悪いのよ
ソースは調べてね
3年くらい遅れるみたいだし
もたもたしてると
福岡はもとより広島にも負けちゃうよ
書けば書くほど白くまの本性が露わに
白くま さんをアクセス禁止とします。
理由
No.3630 にて乱暴な言葉による書き込みをしている。
No.3631 にてNo.3630 と同じIPで書き込みをしている。つまり、ハンドルネームの使い分けをしている。また、都市対立を煽るような書き込みがある。
なお、No.3620 については大きな問題はないと思いますが、出典がないのは誤解を招く原因でしょう。
掲示板の書き込みのログ、さくらインターネットのアクセスログの証拠保全は完了しました。
ひとまず、明示的な排除設定はしませんが、今後も書き込みを続けるのであれば、
民事による法的手続きに入らせていただきますのでご承知おきください。
また、他の方も白くまさん への中傷はおやめください。
問題点を指摘をすることは何ら問題ありませんが、解決案も併記するようお願い致します。
言い方が申し訳なかったですアクセス禁止だけはやめていただきたいです
チャンスをください
白くま さん
>チャンスをください
申し訳ありませんが、それは無理です。
過去に何度も同じことを繰り返しています。
これまでの白くまへの対応で、掲示板の改修や、書き込みの削除、注意喚起に多大な損害を被っております。
以前から再三の注意喚起にも関わらず改善されませんでしたので、
最終的な解決には民事による法的手続しかないと考えております。
管理人さん皆様ご迷惑おかけしました。
法的手続きをさけるため
アクセス禁止について了解しました
二度と書き込みいたしません
大変申し訳ありませんでした
https://hre-net.com/keizai/kanko/64102/
事実上みずほ丸紅リースが所有しているセンチュリオンホテル&スパ札幌が2023年1月16日で閉館されるそうです。1990年頃の建物で札幌駅前通に面しているススキノ中心部の土地、さらに東側の土地約1000坪が駐車場ということで、再開発の可能性が高いのかなと思っています。
※前に誰か書いていたらすいません。
この外観が全然思い出せない、中通に面して建っているからですかね。
周辺ビルと一体再開発を期待したいけど、かなり難しそう、雑居ビルなら2年ぐらい前がベストタイミングだったと思います。
あの大きな駐車場が半世紀近くあのままなのは理由があると、とある店主から教えてもらいました。
信憑性が不明なのでここで口外できないけど、数十年はそのままだったら嫌ですね。
中島公園北地区の地区計画も発表されたし、5〜6年後を視野にしているかもです。
こんにちは、未来都市札幌 さん、りでべ さん
まだ新しいホテルなので、まだだま利用できそうですね。
大きな再開発になるなら駅前通側の土地を手に入れてからになると予想できますので、
もっと長い期間を経て大きな再開発になる可能性もありそうですね。
りでべ さん
>あの大きな駐車場が半世紀近くあのままなのは理由があると、とある店主から教えてもらいました。
駐車場があそこまで大きくなったのは、そこまで古い話ではなかった覚えがあります。
90年代まで駐車場はほんの一角だけで雑居ビルが多く建っていたと記憶しています。
その店主の話が街区全体の再開発を目指しているというような夢のある話だったらいいですね。
もしかしたら地権者が2000年ごろに別の場所で亡くなって、所有権が不明なのかもしれません。
ここまで駐車場を用意したのは何か理由があるはず。
ここの広大な駐車場は、バブル崩壊後競売により所有権がいくつか変わり
今は大手駐車場管理会社が所有してるようです。
駅前通沿いのビルや木造店舗は1970年代に建てられていてほぼ築50年ですので
ホテル用地と駐車場用地を合わせた街区全体の再開発に繋がると良いですね。
- YY-BOARD -