[ホーム] [検索]
No.1855 投稿者:大学生 2021/09/22(Wed) 10:51 ニトリ文化ホール跡地について

先日、ニトリ文化ホール跡地を通りががりました。
中の様子が少し伺えたのですが、約10 mほど地下掘削しているようでした。
建築の知識がないので分からないのですが、地下部分の解体途中なのか、再開発のため工事を進めているのかどちらなのでしょうか?

No.1856 投稿者:かじたん 2021/09/22(Wed) 11:14 Re: ニトリ文化ホール跡地について

たぶん地下部分の解体ではないでしょうか?
跡地利用として札幌市は中規模MICE施設を考えているみたいですけど、中島公園のパークホテルの大規模計画も見直しになりましたからどうなるのでしょうか?
コロナがおさまらないと何とも言えません

No.1857 投稿者:鹿 2021/09/22(Wed) 13:40 Re: ニトリ文化ホール跡地について

解体工事は2022年3月までの予定だそうです。
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/project/kita1nishi12_sounding.html

「北 1 条西 12 丁目街区の活用に関するサウンディング型市場調査」の実施結果について
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/project/documents/result_n1w12.pdf

No.1858 投稿者:札幌闊歩路 2021/09/22(Wed) 22:30 Re: ニトリ文化ホール跡地について

こんにちは、大学生 さん、かじたん さん、鹿 さん

(仮称)札幌博物館基本計画
https://www.city.sapporo.jp/museum/outline/documents/all_hakubutukan-kihonkeikaku.pdf

正式決定したわけではありませんが、ニトリ文化ホール跡地(旧厚生年金会館)も候補地になっています。

No.1859 投稿者:鹿 2021/09/22(Wed) 23:32 Re: ニトリ文化ホール跡地について

博物館の中に多目的ホールや民間施設が入る感じかもしれませんね。

No.1864 投稿者:開発好き 2021/09/23(Thu) 21:12 Re: ニトリ文化ホール跡地について

博物館は集客性が強く都心にいらないのではと思い、札幌博物館基本計画の意見欄(57p)見たところ、やはり郊外でよいとの意見がいくつかありますね。多少遠くても地下鉄徒歩圏ならば都心に固執する必要はないかなと思いました。「博物館が札幌にあります。」となると今後観光ルートに必ず入ることになるので遠くにあっても移動時間かけて訪問する気がします。

一方、北1西12にマンションができるより博物館の方が断然マシだと感じました。反対のこと言っていますが、アリーナや公共ホールと複合した博物館でもいいですね。ロイトン札幌にとってプラスとなる施設を期待します。

No.1865 投稿者:琴25 2021/09/24(Fri) 19:39 Re: ニトリ文化ホール跡地について

あの界隈は今後に浮くも沈むもニトリ文化ホールの跡地再開発の結果によるものと個人的に推測します。
マンションには好都合の立地でしょうね。
それで良いのでしょうか。

近隣にかつては米国領事館が立地した遠い過去、それを継承した緑豊かな空地と低層の事業所、
今や道路境界線ギリギリまでせり出したマンションと黒舗装の駐車場となってしまいましたね。

都市計画の重要性を改めて再認識させられる出来事でした。

記憶の継承、調和と秩序ある再開発に向けて、行政側は有能な識者と共に規制誘導を図り、
場所にふさわしい再開発になることを期待したいです。

調和 といえば、あの界隈
不思議と広い敷地にマッシブな緑、贅沢な空地に整然とした箱物というデザインコードがあるような気も。

北海道、札幌らしい。
おおらかなパブリック、アーバンスペースと個人的に定義付けたいディストリクトです。

No.1866 投稿者:Kitakumin 2021/09/27(Mon) 00:51 Re: ニトリ文化ホール跡地について

今日は円山公園駅近くから北1条通をメインに散歩しました。
近代美術館、三岸幸太郎美術館、知事公館、教育文化会館、ニトリ文化ホール跡地、ロイトンなどがあるこの界隈を歩いてみると、
やはり他の地区とは一線を画すような風格がありますね。琴25さんの仰っていることも頷けます。
ニトリ跡地の解体工事は現地にも来年3月までの看板が出ていました。
この地区の広大な1区画に何ができるのか、イーストとは全く異なる期待が膨らみます。
博物館の基本計画(平成27年4月)では、候補地を1か所に絞っていましたが、大丈夫なのかなというのが感想です。
令和元年度に行われたサウンディング調査の目的や結果からは、博物館との複合施設を進めようというようには見えませんでしたが、
秋元市長の就任前の計画で、今まで何年間も動きが見えていないとなると、計画の練り直しが求められたのかもしれません。
北大総合博物館や資料館や植物園等との位置関係を考えると、この場所の博物館は良いように感じますが、
それよりも、文化施設を中島公園に集約して上野公園のようなゾーンを目指すのが理想的だと思っています。

また、東に向かって歩いていくと、西10丁目の第2合同庁舎(S43年築)はやはり古さが否めませんね。
第4合同庁舎に運輸局だけが移転することが示されていますが、
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001361941.pdf
この庁舎はできれば解体されて、(できれば隣地のスタンドとともに一体的な)再開発がなされるのが期待されます。
西9のNHKは間近で見ると風格ある建物ですね。
ヤマダ電機やSTVの向かい側(西8)には駐車場や古いビルが多く、西7の札幌トヨタ本社の社屋もS43築の建物でした。
西6の日銀札幌支店はS36年、西5の大通公園側は森トラスト(白紙)、北側に歩くとHBC再開発、西4はグランドホテルというように、
10年後には大きな変貌を遂げそうなストリートでした。

No.1867 投稿者:札幌闊歩路 2021/09/27(Mon) 23:48 Re: ニトリ文化ホール跡地について

Kitakumin さん

あくまで個人的な考えですが、西11丁目駅周辺の大通以北には建蔽率が低く抑えられ1街区1棟または2棟のような素晴らしい街区がいくつも存在しています。
これら街区は現状の建蔽率を維持できれば130m程度のビルが建設されても景観が大きく損なわれることはない地区であると思っていました。

北8西1、北4西3の再開発で誕生する連続性のある街並みはとても美しい一方で、
札幌本府時代の地割のまま中層ビル化したいわゆるペンシルビル群はどうしても雑多な印象を受けてしまいますね。

西11丁目駅の周囲は札幌本府からの歴史を辿ると、広大な札幌聯隊区司令部の敷地により西11丁目通が分断されていたり、
西10丁目通のそばに川が流れていたり、とても面白い地区です。

西11丁目駅周辺は東西線開通時に建設されたビルにいくつもの法律事務所がテナントとして入居しています。
これらのビルもかなり老朽化が進んでいますので、
2040~2050年頃に再開発のピークとなり、そのほとんどはオフィスとマンションの複合ビルに建て替えられるのではないかと思っています。

No.2098 投稿者:Kitakumin 2021/11/08(Mon) 22:05 Re: ニトリ文化ホール跡地について

10月に告示された札幌博物館整備の基礎調査業務(公募プロポ)の提案説明書です。
https://www.city.sapporo.jp/shimin/bunka/keiyaku/ippann/documents/teiansetsumei.pdf#page=5
仕様書の業務の目的に「(仮称)札幌博物館の候補地を札幌市中央区の中島公園内としており・・ 」と書かれていました。
いつ変更になったかを調べてみたところ、2019年の建設新聞の記事を見つけました。
https://e-kensin.net/news/123607.html

札幌博物館が中島公園に整備されるのは賛成です。キタラや豊平館やこぐま座や渡辺淳一文学館もありますので、芸術文化施設が集積されていって、上野公園のようになって欲しいと思います。
一方のニトリ文化ホール跡地はどうなるのか、謎が深まった気がします。
無理して再開発をせずに、第1・第2合同庁舎をこの場所に集約整備するような発想があっても良いように感じています。(そうすると第1・第2合同庁舎の場所が再開発できます!)

No.2099 投稿者:鹿 2021/11/08(Mon) 23:09 Re: ニトリ文化ホール跡地について

なるほど、管理人さんがNo.1858で貼って頂いた資料には中島公園も候補地として検討されている事が記されてますが、
既に中島公園の方向で固められていたのですね。

個人的にはMICEの代替えではありませんが阿寒湖にあるカムイルミナのように
札幌の歴史や文化を体験できるアクティビティがあれば観光客が楽しめるのではないかと考えてるので
こういった博物館は良いと思います。

No.2100 投稿者:札幌闊歩路 2021/11/09(Tue) 09:11 Re: ニトリ文化ホール跡地について

あくまで、個人的な想いとしては、
札幌博物館は北1西12でも、中島公園でもいいのですが、
札幌開拓の中心でもあり、時計台にもほど近い大通西1の再開発ビルにあって欲しいという思いがありますね。

大通西1が単なる市役所庁舎になるのはもったいない気がしています。

No.2104 投稿者:りでべ 2021/11/09(Tue) 20:44 Re: ニトリ文化ホール跡地について

大通西1再開発が市役所だけになるには確かにもったいないですね。
博物館がどの程度の規模かわかりませんが、それ程高層なものにはならないでしょうから、私の場合は北1西2の市役所移転跡でもいいと思います。

または、大通東1再開発でもいい気がしますね。
公共施設を入れることで市民の理解も得やすくなります。

No.2105 投稿者:Kitakumin 2021/11/09(Tue) 22:07 Re: ニトリ文化ホール跡地について

市役所の建替えといえば、新横浜市役所が去年できたようですね。
https://www.youtube.com/watch?v=gwC99WN7A_M&t=8s
市の財政規模は違いますが、単独庁舎とする場合の参考になるかもしれません。
この横浜市役所のように、市民が利用できるスペースが多く確保されて、近隣ビルに分散していると言われる機能を集約することが優先されるのではないでしょうか。
複合ビルもいいと思いますが、その場合はMICEを併設してはいかがでしょうか。
また、MICE施設は市役所跡地に作るのもありかと思います。地下4F~地上2Fくらいに作って、屋上を公園化することでオープンスペースを大通公園から連続化するというアイデアはいかがでしょうか。

No.3135 投稿者:ファイターズ 2022/08/10(Wed) 19:17 Re: ニトリ文化ホール跡地について

候補地だった中島公園への博物館新築が動きだしそうですね。
文化施設が集まることで、中島公園エリアの再開発にもよい影響がありそうです。

https://e-kensin.net/news/150510.html

No.3141 投稿者:Kitakumin 2022/08/13(Sat) 00:48 Re: ニトリ文化ホール跡地について

博物館はやはり中島公園が候補地ということで固まっているのかもしれませんね。
それにしても、博物館の新築にサウンディング型市場調査を実施するというのが、自分にはあまりピンときません。
指定管理者制度でNPOや民間企業が管理運営するケースはよくあると思うのですが、それ以上に何を狙いとして市場調査しようとしているのでしょうか?
「設計・施工や運営・維持管理などさまざまな手法についてのニーズを調べるため」ということですが、設計を民間企業に任せたいということなのでしょうか?
良い方に考えれば、博物館はアイディア勝負の面があるため、こうした手続きを踏むことで、より魅力的な施設が生まれるのかもしれません。

No.3148 投稿者:札幌闊歩路 2022/08/13(Sat) 09:02 Re: ニトリ文化ホール跡地について

中島公園が候補なのですね。

博物館は市民はもとより、観光客に是非訪れて欲しい場所なので、個人的には複合施設としてでも大通西2や大通東1を視野に入れて、
大通や時計台の観光周遊ルートの1つにして欲しかったですね。

博物館が広大な中島公園内のどの辺りに計画しているのかかわかりませんが、
道路沿いでない場合は駐車場を整備することが難しいので、そこが少し懸念される部分でしょうか。

文化施設が集約されることで中島公園北地区の再開発機運が高まればいいのですが、
中島児童会館、こぐま座の再整備はどうするのか?
中島公園内を貫く都市計画道路3・4・14 米里・行啓通は橋梁建設を含めてどうするか?

についても早急に検討して、中島公園周辺地区が大きく変わってもらいたいです。

No.3154 投稿者:Kitakumin 2022/08/13(Sat) 21:51 Re: ニトリ文化ホール跡地について

確かに、中島公園は広いので博物館をどこに作るかにより、利用者数も大きく変わってきそうです。
北側エリアの児童会館やこぐま座が建っている位置が、地下鉄駅に近く、メインとなるKitaraとの動線上になるため、利用者数を増やすにはベストだと思います。予定どおりMICEが建つ場合はその利用者も訪れやすくなります。児童会館やこぐま座が併設されることで、こぐま座も鑑賞しやすくなると思われます。
自分は、時計台についても(今の場所でなければならないとの制約がないのであれば)移設賛成派ですので、
MICE施設から反時計回りにMICE→パークホテル→博物館(こぐま座併設)→豊平館→時計台→天文台→Kitaraと文化施設がずらっと並ぶのが理想形だと思っています。

次の候補としては、キタラ手前の天文台の位置が良いと思います。文化施設が公園内に点在するよりは、キタラや豊平館などと並ぶことで利用しやすい施設になると思われます。
文学館の北側(パークホテルの南側)も立地面では悪くないと思うのですが、樹木伐採が多くなるのが難点です。
体育センターを解体してその位置に建てることや、キタラ南東側の広場のあたりも考えられますが、中島公園駅から離れるため、利用者数は伸びない施設になると思われます。

米里・行啓通については、分断されていることを考えたことがありませんでした。
https://noro.blog/yonesato-gyokei_street/
幌平橋に近いため、将来的に橋が架けられてつながるかどうかはわかりませんが、
中島公園の内外が大きく変わる時期に、将来像をしっかり描いて欲しいと思いました。

お名前

タイトル

メッセージ

画像認証

削除キー

文字色

スレッド一覧に戻る

- YY-BOARD -