数年前から検討されていましたが、場所が決まったようですね。
ただ、今の場所は大谷地ICから近くて便利なのに、交通が不便な場所に移転するのは残念ですね。
アクセスサッポロ後継、月寒ドーム跡地に整備 札幌市が方針
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/600191
大規模展示施設「アクセスサッポロ」(白石区)に替わる展示場を、「月寒グリーンドーム」の愛称で親しまれた旧道立産業共進会場跡地(豊平区)に新設する方針を明らかにした。2020年代後半に開館する計画。市が目指す30年冬季五輪・パラリンピック招致が実現すれば、国際放送センターとしての活用も視野に入れる。
こんにちは、りでべ さn
大谷地流通団地は昨年、用途の規制緩和と高度制限(高さ規制)が廃止され、より大規模倉庫が建設できるようになったので、
見本市会場もその役割から現在地に残ると思っていましたが、移転してしまうのですね。
高速道路を利用しやすい場所に住んでいる方にとっては、たしかに大谷地ICが近いと便利だったかもしれませんね。
大谷地ICがフルICになれば、大谷地流通団地の価値がもっと上がるのにもったいないですよね。
アクセスサッポロ、公共交通機関である地下鉄から遠いんですよね。
車でない場合はシャトルバス。
気持程度ですが、地下鉄駅に近くなって徒歩圏になるメリットはあるのかもしれません。
あと、商業施設が隣接する形になって、相乗効果が出れば良いですが。
これは良いニュースか迷ってしまいました。
以前から移転も含めて検討しているとされていましたので、自分は移転ありきかと思っていました。
少し前までは札幌ドームの南東側かと想像していましたが、スポーツ交流拠点の候補地となったため、羊ケ丘通を挟んだ南側を予想していました。
月寒グリーンDの跡地のうち、白石藻岩通沿いにはブランチ札幌月寒ができているため、北野通側ということですね。
南郷13丁目駅からはさすがに遠いので、最寄り駅は福住駅、ぎりぎり徒歩圏内と言える位置ですね。敷地は広くなさそうですが大丈夫でしょうか。オリンピック招致時には札幌ドーム周辺に施設が集まりそうなため、冬の札幌でコンパクトにまとまるのは良さそうです。また、隣のブランチには飲食店も数多くあるので、活用されていいかもしれないですね。
色んな評価がありそうですが、総じてまずまずかなという気がしてきました。
流通センターの跡地の活用も気になりますね。
この地区の土地利用は難しいですよね。
東豊線が当初の計画のまま北野通沿いに延伸されていれば、共進会場駅の近くに札幌ドームが建設されたかもしれないのに。
せめて月寒体育館+屋外競技場が移転した跡地に移転するという考えはなかったでしょうかね。
敷地面積的には十分なので、地下鉄徒歩数分という立地を活かすべきだと思いました。
札幌市が考えていることがとてもチグハグで部署間の連携がとれていない気がします。
りでべさん
確かに、東豊線が北野通を通っていれば、この地区は全然違った道を歩むことになったと思います。
また、八紘学園が今後も広大な土地を切り売りしてくれるのかにもよるでしょうか。ボールパークの時は断られていましたよね。
札幌市がこの地区の将来ビジョンを示して粘り強く交渉するなら変わるかもしれませんが、交通の便も微妙ですし、あまり有効活用されないかもしれませんね。
月寒体育館の土地は月寒中央駅近くの一等地ですので、跡地利用は有効活用が必須だと思うのですが、どうなるでしょうか。
今、市内で最も不便な区役所が豊平と清田ですので、豊平区役所をここに移すと案外良いのかもしれませんが、いかがでしょうか。
以前も貼りましたが、1970年代に建てられた区役所等の庁舎リストです。
https://e-kensin.net/news/107235.html
りでべさん、Kitakuminさん
チグハグといえば、
少し前に月寒屋外競技場近くに最近カーリング場が建設されましたが、
それでありながら、月寒屋外競技場も移転してスポーツ交流拠点 を札幌ドーム周辺に整備するというのもとてもチグハグな印象を受けますね。
月寒屋外競技場移転跡地に豊平区役所ということですが、
歴史的に考えると、豊平町の中心といえば定鉄豊平駅や豊平町役場のあった付近にかけてだと思います。
現在の月寒屋外競技場の場所に豊平区役所というのは、歴史的背景や現在の場所からも場所が離れすぎの気がします。
元々豊平町は豊平村・月寒村・平岸村が合併したが、もし、「月寒区」があったなら月寒屋外競技場跡に月寒区役所はいい場所かもしれませんね。
札幌で駅から徒歩5分圏の各区役所といえは、
白石区役所、東区役所、北区役所、西区役所、手稲区役所、厚別区役所、中央区役所、南区役所ぐらいまでですね。
豊平区役所は美園駅が開業するまで最寄りは平岸駅又は霊園前駅でしたが、徒歩15分とかなり遠かったですね。
美園駅からでも徒歩12分なので決して近くはありません。
もし豊平区役所を移転するならば、歴史的な背景を考慮してと豊平町役場跡の周辺に戻してあげるのがいいかなと思いました。
学園前駅から徒歩6分ですので極端に利便性が高くはありませんが、
南区役所と真駒内駅程度の距離ですので、離れすぎているわけでもないと思っています。
札幌は急速は発展をしたため、歴史的な背景を考慮せずに土地を確保できる場所に建物を建設してきました。
少なくとも札幌市との合併で閉村、閉町した当時の歴史は大事にしてあげたいと考えるようになりました。
ただ、残念ながら豊平町役場跡にせよ、月寒屋外競技場跡にせよ、今よりも不便になる人が多ければ多いほど反対意見が出てくるのは確実ですね。
現実的に豊平区役所の移転先は美園駅周辺だと思われます。
築年数等はまったく把握していないませんが、美園駅の近くに財務局の官舎が6棟建っており、敷地としてはかなり広大です。
45m、33m高度地区ですので官舎を集約高層化することで、区役所を建設する場所を確保できると思います。
現在の区役所からも極端に遠くなるわけではありませんので不可能ではないと思います。
管理人さん
ご意見有難うございます。書き込んだ後に地図を見直してみましたが、豊平区の中心としてはイマイチかなと感じておりました。
豊平町役場跡について調べてみたところ、豊平4-6(36号線沿付近)→M43に月寒西1-6に移転(現月寒児童会館)→S31に月寒中央通7に移転となっていました。月寒中央地区に置かれていた時期もあったようですので、その点では候補になるかもしれないと思いました。
https://www.city.sapporo.jp/toyohira/machi/info/151-03.html
また、美園駅は今の場所からも近く、実現しやすそうだと私も感じました。なお、財務局官舎は1994年築ということで、比較的新しめの方でした。
http://www.mynewsjapan.com/static/extrapictures/goh_sapporo.html
地下鉄利用の少ない駅の活用促進という視点もあって良いと思いましたが、その点からは美園駅と豊平公園駅でしょうか。
https://opendata-web.site/station/rank/company/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82/%E6%9D%B1%E8%B1%8A%E7%B7%9A/
その点では、豊平公園駅の豊平公園の一角もいいかと思ったのですが、2016年に緑のセンターが駅近くに移転オープンしたばかりでした。
https://hokkaido-labo.com/area/sapporo/toyohira-park
ただ、こうした議論は今後本格的に出てくるかもしれませんね。
Kitakumin さん
返信ありがとうございます。
>豊平町役場跡について調べてみたところ、豊平4-6(36号線沿付近)→M43に月寒西1-6に移転(現月寒児童会館)→S31に月寒中央通7に移転となっていました。月寒中央地区に置かれていた時期もあったようですので、その点では候補になるかもしれないと思いました。
地図を見てアンパン道路で思い出しました。
商都の現豊平4-6から軍都の現月寒西1-6移転したのでしたね。
ただ、私の不勉強でさらに月寒中央通7へ移転したのは初めて知りました、ご指摘ありがとうございます。
そういう意味では、月寒屋外競技場跡は決して場違いではありませんね。
豊平公園駅があるのに豊平区役所の最寄りが月寒中央駅という、地名のギャップはありますが、
現豊平区役所は平岸ですからそれと同じですね。
>豊平公園駅の豊平公園の一角もいいかと思ったのですが
少々敷地が狭いですが、豊平警察署と複合庁舎にするという不可能ではありませんよね。
または、森に囲まれた豊平公園温水プールも十分候補地に入るかもしれません。
Kitakuminさん、管理人さん
どうやら、美園の宿舎は解体されるようですよ。
札幌の今、解体ノート⑬札幌市豊平区美園9条8丁目「国家公務員旧美園宿舎」
https://hre-net.com/real_estate/55450/
りでべさん
情報有難うございます!この解体ノートシリーズ、タイムリーに知りたい情報が出てくることが多いような気がします・笑。
札幌市が区役所の移転候補地として目を付けているとすれば、トントン拍子に進むことも考えられますが、
区役所の移転候補地を検討すること自体、かなりレアケースであるようにも感じています。
私の住む北区でも同じように区役所の老朽化が進んでいたと思います。
北大通沿いの1区画(北26条)がしばらく空地のままだったため、もしやと思い少し期待していたのですが、
その後、宗教施設が建つという新聞記事を読んでガッカリしたことがありました。
こうした駅近の一等地については、区役所の移転先となるかはともかく、札幌市が一旦保有して、
公共施設の集約化・利便性の向上を図れないか検討しても良いように思います。
その点では、白石庁舎の移転は素晴らしい取組だったのではないでしょうか。
りでべ さん
情報ありがとうございます。
ただ、私が想定していたのは、美園8条7~8丁目にかけて建っている財務局美園官舎を想定していました。
美園9条8丁目の官舎は窓や玄関がベニヤ板で覆われてたので、
いずれ解体されるのだろうと思っていましたが、ここの敷地面積では区役所や区民センターなどからなる複合庁舎を建設するには狭すぎると感じていましたので、財務局美園官舎を想定していました。
33m~45m高度地区に5階建ての集合住宅が6棟建っています。
あくまで、見た目上での話ですが、容積率は地区計画でなんとかなるとして、単純計算すると33m高度地区だけでも10階建て3棟に集約できます。
美園8条7丁目と(今回解体される)美園9条8丁目の45m高度地区なら、2棟に集約することも可能そうです。
実際に移転話しがあるわけではありませんので、参考までに。
北26条の団地跡は、宗教団体が購入して、サツドラに貸し出しでしたよね。
地下鉄駅周辺に大きな土地があるときのは、南北線の地下鉄駅の周辺も整備していってほしいのですが。
宿舎跡地、琴似前は売り払ったのにこちらは留保するんですね。
であれば、有効に活用してほしいです。
どうやらKitakuminさんや管理人さんが話していた場所とは1街区違うようでしたね、早とちりだったようです。
元町駅近くにも低層の公営住宅残っていますよね。高層化して、空いた土地を民間へ売却すればいいのにと思います。
管理人さん、ご指摘有難うございます。
白石・中の島通を挟んだ南側の月寒公園に隣接した区画でしたね。
こちらは非常に住環境の優れたエリアだと思いますので、この土地に見合った活用が進められるといいですね。
りでべさんが仰るように、様々なところに官公庁等の職員のための公宅がありますよね。
市営住宅のように高層化による集約もいいと思いますが、
どんどん減らしているようですので、いずれは全て無くなっていくようにも思われます。
いずれにしても、駅近にまとまった面積が存在する場所も多いようですので、
拙速に売却するのではなく、一定期間留保して公共施設の建替え等の最大限の有効活用が図られるようになるといいなと思います。
道外出身者さん
北26条はサツドラに貸し出しですか!教えていただき有難うございました。確かにドラッグストアが少ないエリアではありますが、かなり広大な敷地なので、活用方法としては微妙なところですね。
古いスレへの古い情報の書き込みとなりますが、ご容赦願います。
2月頃に新展示場整備計画案のパブコメが行われていましたが、3月末に整備計画が策定されたようです。
https://www.city.sapporo.jp/keizai/tenjijo/documents/keikaku.pdf
現在の展示面積5,000m2に対して、10,000m2と5,000m2の2つの分割可能な展示ホールを整備するようです。
市内・市外主催者の希望面積や、これまでに主催者に対して断ってきた件数などを勘案して決められた規模なので、問題はないように見えました。
また、地下鉄駅への距離やブランチ札幌と隣接しているなど立地も悪くないため、より多くの人に利用しやすいと思われる施設が生まれるように感じました。
大谷地の跡地についても、流通団地内の施設の建替えに活用されるのであれば、多くの事業者が救われることになって良いように思いました。
ただ、何度か書かせていただいていることですが、市内の他の展示施設(スポーツ施設の展示利用を含む)の利用状況を踏まえつつ、
新月寒体育館が建てられることや、札幌ドームの利用促進が必要になっていること、MICEが宙に浮いていることなども踏まえて、
トータルで余剰にならないように施設の「整理」も進めていって欲しいです。
特に、丘珠空港のスレで書かせていただいた「つどーむ」や、老朽化が著しい真駒内屋外競技場については、決して存続ありきではなく、しっかりと議論して欲しいと思っています。
そうした全体調整を行うような計画が出てこないものでしょうか。
新展示場の施設規模は申し分ないように思います。
すぐ近くの場所がファイターズ新球場移転先の候補になりましたが、道路渋滞を懸念した住民からの反対意見が噴出したという報道あったので、新展示場の立地に関しては周辺住民の理解が得らるような対策が必要かと思います。
1. 北野通の2車線区間の4車線拡幅
以前から清田地区の幹線道路不足を指摘させて頂いていますが、北野通は普段でも渋滞する場所であり、新展示場からほど近い白石・藻岩通との交差点から西側の2車線区間は特に渋滞の激しい区間です。
2030東京オリンピックで月寒団地一体を2030 冬季五輪の選手村する計画がありますが、オリンピックを契機に北野通の4車線化を早急に計画すべきです。
2. 最寄り駅への道路整備
福住駅から新展示場までの距離は幹線道路を使うと西方向、東方向に大きく迂回することにあんり、約1.8kmの距離、徒歩約22分となります。
幹線道路の除き、唯一36号線と北野通を結ぶ住宅街の生活道路を利用すると距離は約1lm、徒歩約10分となるのですが、
この道路は地域の重要な生活道路であり、札幌ドームでイベントがある場合は住民のみしか利用できなくなる道路です。
新展示場ができると、地域住民はさらなる不便を強いられる事になりますので、
八紘学園と協議そて新たな生活道路の整備または、月寒川の堤防を道路として整備する必要があると思われます。
3. シャトルバス
シャトルバス活用による公共交通利用促進とありますが、シャトルバスは本当に十分な本数を運行可能なのでしょうか。
悩ましい新球場の「バスどうする」問題 運転手足りない!
https://news.yahoo.co.jp/articles/874b3ac5a32a56027100d40a804499f083fad11f
少子高齢化により路線バスすら運転手の確保ができなくなるということは、以前からこの場で主張させてもらっていますが、シャトルバスの運転手の確保も例外ではありません。
新展示場近くの月寒団地を選手村にする、新展示場をオリンピックの国際放送センター(IBC)とするのであれば、
福住駅と新展示場、選手村を結ぶ移動手段(水素式路面電車など)を確保して、ワクワク感が圧倒的に不足している2030オリンピック支持率をテコ入れしてほしいです。
国際放送センターへ向かう外国人プレスがあの生活道路を大挙して歩く姿を見たくはありません。
>そうした全体調整を行うような計画が出てこないものでしょうか。
私もそう思います。
それぞれの計画が単独で動いているので、とてもチグハグになっていますよね。
箱を作るのではなく、街を作って欲しいです。
新展示場の施設自体には期待をしています。
たしかにアクセスがよくありませんね。
札幌市の資料にある福住駅から徒歩12分というのは管理人さんがおっしゃるように住宅地と八紘学園を隔てる生活道路を通る場合であり、幹線道路を通る場合は大回りして徒歩20分程度かかります。
まさかとは思いますが、札幌市はあの生活道路をアクセスとして推奨するのでしょうか?
ファイターズ新球場の候補になった時の住民インタビューで、知らない人がここを通るのは不安だし、生活道路なのでここが使われると生活に支障が出ると答えていたはずです。
新しい施設の必要性は理解できますが、中島公園のMICEと融合して超巨大な施設を中島公園に建設するのもありだと思いますよ。
中島公園ならギリギリ東豊線圏内ですからオリンピックの国際放送センターとしても機能するでしょう。
>箱を作るのではなく、街を作って欲しいです。
これですよ、この考えがとても重要だと思います。
大型再開発をするのに道路を整備しないという姿勢が札幌市は強い気がします。
うまく連携ができていないのでしょうか。
- YY-BOARD -