注目の現場75

北1西5で建設中のアーバンネット札幌リンクタワーが上棟しました。
施工不良による鉄骨の組み直しにより開業が大幅に遅れています。

大通西4再開発現場では地上部の既存解体工事が進められています。

大通西2で建設が進んでいた、ほくほく札幌ビルが竣工しています。
大通駅コンコースや地下街とも直結しており、地下から出入りすることもできます。

大通西3では桂和51ビルが竣工しています。
大通駅コンコース、地下街と直結しており地下から出入りすることもできます。

南1西4で建設が進んでいた旧4プラが、4PLAとして商業+オフィスビルとして生まれ変わり、
地下1階から地上3階の商業施設が先行開業しました。

4PLAの南街区では(仮称)札幌ダイビル再開発プロジェクトの建設工事が進んでいます。
完成すると地下2階地上19階建て高さ約100mの商業+オフィス+ホテルの複合ビルとなります。

斜め向かいの南2西3ではmoyuk SAPPOROも竣工しています。
すすきの駅からさっぽろ駅の駅前通沿いでは再開発ラッシュが続いています。

注目の現場74

北4西3再開発地区では地上の既存建物はすべて解体されました。
新たな地下歩行空間が整備されるため地上の歩道も通行止めになっています。

ヒューリックスクエア札幌の第2期工事が進んでいます。

北5西5ではセンチュリーロイヤルの解体が進んでいます。

北1西5ではアーバンネット札幌リンクタワーの工事が進んでいます。
高層棟はすでに上棟しているように見えます。

北2西3ではTHE VILLAGE SAPPOROの組み上げが進んでいます。
完成すると地上13階建て地下歩行高さ約60mの空間直結した複合ビルとなります。

大通西4では道銀札幌ビルと隣接ビルの解体が進んでいます。
解体後は地上36階地下3階高さ約185mのビルが計画されています。

大通東4に移転新築した北海道新聞本社ビル社屋の解体が進んでいます。
解体後は地上17階地下1階建て高さ約85mのオフィス・ホテルと商業との複合ビルが計画されています。