注目の現場53

南2西5で建設していた(仮称)松原ビルの外観が姿を現しました。

大通西5で建設していた(仮称)サムティ大通西5ビルの外観が完全に姿を現しました。
サムティが展開するS-Buildingブランドのオフィスビルとなります。

南北線北12条駅の近くでは(仮称)京阪北10西3南オフィスビルの建設が進んでいます。

(仮称)京阪北10西3南オフィスビルから仲通りを挟んだ北側では(仮称)京阪北10西3北オフィスビルの建設が進んでいます。

南2西3再開発現場にタワークレーンの設置が進んでいます。
2018年夏から地下躯体工事が行われていましたが、いよいよタワークレーンによる組み上げ工事が始まります。

東西線西11丁目駅近くの南2西10では(仮称)南2条西10丁目計画の建設工事が始まりました。
完成すると地上29階建て高さ約95mのタワーマンションとなります。

注目の現場52

地元の老舗百貨店の池内の解体が始まりました。
平成中期の大規模改装でファッションビルのような外観となりIKEUCHI GATEと改称されていました。

富樫ビルの解体が進んでいます。
解体後は地上13階地下2階 高さ56mのオフィスビルが建設されます。

地元の老舗菓子メーカーである札幌千秋庵本店が竣工しました。
低層階に札幌千秋庵本店、セイコーマート、高層階はTHE KNOT 札幌からなる複合ビルとなります。

南2西5でPIECES札幌の新築工事が着々と進んでいます。
完成すると地上12階地下1階のホテルとなります。

北海道新聞社の移転先と一部で報道のあった大通東4にある北海自動車工業社屋の解体が始まりました。
街区内のフォード北海道本社社屋は解体せずに残るようです。

北海道林業会館跡地に建設していたオフィスとホテルの複合ビルの外観が姿を現しました。
低層階は北海道林業会館のオフィス、高層階はソラリア西鉄ホテル札幌となります。