注目の地区

HBCが運営する立体駐車場の解体工事が終わりました。
跡地でHBCの新社屋建設工事が本格化しています。

札幌駅北口にJR東日本が運営するホテルが開業しました。

北4西5ではKKRホテル、林業会館が解体工事が進んでいます。
解体後は地上14階、高さ52mのホテルが計画されています。

北1西9で建設中のオフィスビルの外観が姿を表しました。

北1西9でNHK新札幌放送会館の建設工事が進んでいます。

北8西4で建設中だったホテルが竣工しました。
地上17階高さ64mの京王プレリアホテル札幌として開業します。

ウインズ札幌A館の解体が終わり、続いてウインズ札幌A館の建て替え工事が進んでいます。

南2西3再開発による解体工事で7棟のビルが解体され、再開発ビルの建設が着工しました。
完成すると地上28階高さ約120mの商業とマンションの複合ビルが建設されます。

北7東1で建設中だった北ガス本社ビルの外観が姿を表しました。
第2期工事では本社ビル裏にある熱供給公社の煙突解体工事が始まる計画になっています。

卸センター再開発の先行工事として建設中のオフィスビルが上棟したようです。
完成すると地上13階高さ約58mのオフィスビルになります。

注目の地区

2015年に営業を終了したテイセンホールとテイセンボウルの建物が解体されました。
当面は契約駐車場として運用しながら再開発の計画を進めていくようです。

京王プレリアホテル札幌の外観が姿を表しました。
2019年夏の開業に向けて急ピッチで工事が進んでいます。

北7東2で北ガス本社の建設工事が進んでいます。
北海道熱供給公社の解体と本社ビルの建設が連鎖的に行われています。

中島公園駅の近くで建設中のホテルJALシティ札幌中島公園です。
2019年中の開業に向けての工事が進んでいます。

東急ステイ札幌大通です。
2018年11月のオープンが予定されています。

南2西1の宮本ビルの解体が始まりました。
ビルの解体後はホテル建設が噂されています。

南2西3再開発で既存ビルの解体工事が進んでいます。
この街区では再開発で8棟のビルの解体されます。

南2西3再開発の隣の街区では札幌千秋庵ビル跡地に建設される複合ビルの工事が進んでいます。
新しいビルは札幌千秋庵とホテルで、完成すると地下1階地上13階建の複合ビルとなります。

NHK札幌放送局の新築工事の工事が本格化しています。