建築計画のお知らせ93

更新頻度を落としています。

敷地の地名・番地札幌市中央区大通西4丁目1000番
建築物の名称大通西4南地区第一種市街地再開発事業 施設建設物
用途事務所、ホテル、飲食店舗、サービス店舗、物販店舗、エネルギー供給施設、駐車場、自転車駐輪場
住戸数
棟数1棟
階数地上36階、地下3階
構造鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
敷地面積5,029.89㎡
延べ面積99,980㎡
建築面積4,250㎡
建築物の高さ185m
軒の高さ180m
着工予定時期2025年10月1日頃
敷地の地名・番地札幌市中央区大通東4丁目3番4(地番)
建築物の名称(仮称)札幌市中央区大通東4丁目計画 新築工事
用途共同住宅
住戸数52戸
棟数1棟
階数地上14階
構造鉄骨鉄筋コンクリート造
敷地面積1,208.25㎡
延べ面積4,275.68㎡
建築面積360.24㎡
建築物の高さ44.425m
軒の高さ43.825m
着工予定時期令和7年9月下旬頃
敷地の地名・番地札幌市北区北8条西4丁目16-1、18-1、-2、-3、-4、-5、-6、-7
建築物の名称(仮称)AH&R(札幌駅前)新築工事
用途ホテル
住戸数500 室
棟数1棟
階数地上14階
構造鉄骨造
敷地面積1,195.02㎡
延べ面積9,480.83㎡
建築面積973.76㎡
建築物の高さ47.90m
軒の高さ44.18m
着工予定時期令和7年7月7日頃
敷地の地名・番地札幌市中央区北三条東4丁目5番1,5番2,東5丁目5番100
建築物の名称(仮称)レーベン北3東4 新築工事
用途共同住宅
住戸数88戸
棟数1棟
階数地上15階
構造鉄筋コンクリート造
敷地面積2,228.51㎡
延べ面積7,782.15㎡
建築面積922.99㎡
建築物の高さ44.83m
軒の高さ44.13m
着工予定時期令和7年9月1日頃
敷地の地名・番地札幌市北区北9条西2丁目19-1、20-1、20-3
建築物の名称(仮称)北9西2マンションプロジェクト
用途共同住宅(分譲)
住戸数48戸
棟数1棟
階数地上13階
構造鉄筋コンクリート造
敷地面積564.22㎡
延べ面積2,749.29㎡
建築面積272.70㎡
建築物の高さ41.750m
軒の高さ41.050m
着工予定時期令和7年7月1日頃
敷地の地名・番地札幌市中央区南1条西7丁目11-1他6筆
建築物の名称(仮称)学校法人 立志舎
用途専修学校
住戸数
棟数1棟
階数地上8階
構造鉄骨造
敷地面積440.36.45㎡
延べ面積2,514.38㎡
建築面積291.17㎡
建築物の高さ32.25m
軒の高さ29.15m
着工予定時期令和7年10月2日
敷地の地名・番地札幌市中央区北1条西10丁目1番75
建築物の名称(仮称)札幌北1西10計画 新築工事
用途事務所
住戸数
棟数1棟
階数地上8階、地下1階
構造鉄骨造
敷地面積895.45㎡
延べ面積6,228.07㎡
建築面積777.11㎡
建築物の高さ37.057m
軒の高さ36.157m
着工予定時期令和7年6月2日
敷地の地名・番地札幌市中央区北四条西三丁目4番
建築物の名称北4西3地区第一種市街地再開発事業(北棟)新築工事
用途百貨店・飲食店舗・サービス店舗・自動車車庫・自転車駐輪場
住戸数
棟数1棟
階数地上9階、地下7階
構造鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
敷地面積5,328.28㎡
延べ面積74,507.83㎡
建築面積4,814.42㎡
建築物の高さ56.97m
軒の高さ51.77m
着工予定時期令和6年12月6日
敷地の地名・番地札幌市中央区北四条西三丁目5番
建築物の名称北4西3地区第一種市街地再開発事業(南棟)新築工事
用途事務所・物販店舗・飲食店舗・集会場・自動車車庫・自転車駐輪場
住戸数
棟数1棟
階数地上33階、地下5階
構造鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
敷地面積5,328.28㎡
延べ面積128,2070.28㎡
建築面積4,755.39㎡
建築物の高さ158.57m
軒の高さ158.07m
着工予定時期令和6年12月6日

注目の現場76

北6東3周辺地区再開発の東2街区はほとんどの工事が完了しているようです。
SAPPORO HOTEL by GRANBELLは予定を前倒して開業しています。

東2街区の北西角にはサツエキイーストパークが整備されました。
新幹線札幌駅が建設されるこの一帯を「サツエキイースト」として、複数の再開発が進む予定です。

鉄道高架化で廃道された北6条通に変わり開通した狭隘な高架側道3号線ですが、
再開発により整備された公開空地で安心して歩行できるスペースが誕生しました。

再開発地区に隣接する東2丁目通の車道を30センチ程東へ移動する工事も行われていました。

北6東3周辺地区再開発の東3街区では商業施設・医療モール、病院の複合ビルが開業しました。
この街区でも公開空地が整備され冬でも安心して歩行できるスペースができました。