注目の現場42

札幌駅北口で建設中だった(仮称)Kビルが竣工しました。
北口地下歩道とも直結し、外気冷房を取り入れた環境に配慮したオフィスビルとなっています。

北7西5で建設中のブランズタワー札幌は13階まで組み上がっています。
完成すると28階建て約90mとなります。

大通西4で建設中の(仮称)札幌大通西4丁目ビルも順調に組み上がっています。
完成すると地上12階建ての石造の重厚なビルになります。

計画が二転三転して着工が数年遅れた琴似4・2再開発ですが、順調に進んでいます。
当初は25階の計画でしたが、38階に変更され最終的には商業施設棟と40階の住宅棟、集会場ということで決定しました。

住宅棟の西側と北側で大型タワークレーンの設置が進んでいます。
ここまで躯体工事が進んだ状態からタワークレーンが設置される例はあまり見たことがありません。

建築計画のお知らせ36

敷地の地名・番地札幌市中央区南9条西3丁目10-26
建築物の名称(仮)S9W3Ms新築工事
用途共同住宅
住戸数93戸
棟数1棟
階数地上14階地下1階
構造鉄筋コンクリート
敷地面積746.38㎡
延べ面積5,403.71㎡
建築面積433.37㎡
建築物の高さ44.95m
軒の高さ44.85m
着工予定時期平成24年3月1日頃
敷地の地名・番地札幌市中央区北3条東5丁目336-1・336-4・337-5
建築物の名称(仮称)クリオ永山公園前
用途共同住宅
住戸数30戸
棟数1棟
階数地上11階・地下0階
構造鉄筋コンクリート
敷地面積771.06㎡
延べ面積2,738.00㎡
建築面積321.52㎡
建築物の高さ32.97m
軒の高さ32.42m
着工予定時期平成24年4月10日頃
敷地の地名・番地札幌市中央区北2条東1丁目4-1、-13
建築物の名称Prime2・1新築工事
用途共同住宅
住戸数40戸
棟数1棟
階数地上11階
構造鉄筋コンクリート
敷地面積301.26㎡
延べ面積1,996.87㎡
建築面積202.78㎡
建築物の高さ30.89m
軒の高さ30.59m
着工予定時期平成24年3月1日頃
敷地の地名・番地札幌市北区北7条西2丁目5番1、5番2
建築物の名称代々木ゼミナール札幌新校舎
用途専修学校
住戸数 
棟数1棟
階数地上9階
構造鉄骨造
敷地面積676.19㎡
延べ面積4,755.00㎡
建築面積572.00㎡
建築物の高さ38.00m
軒の高さ39.95m
着工予定時期平成24年6月1日頃