中ノ沢地区

丘陵地を走る道路に忽然とマンション群が現れます。

中ノ沢地区は丘陵地帯ですが、沢に沿って住宅が広がっています。

地区のほぼ中心にあるショッピングセンターです。
この辺りは学習塾、病院、喫茶店、ドッグラン集まっています。

ショッピングセンター裏は地名が示す通り沢となっており、中の沢川が流れる中ノ沢公園として整備されています。
この周辺はかつて別の地名で呼ばれていましたが、北の沢、中ノ沢、南の沢と沢のつく地名が多いです。

中ノ沢地区と南沢地区を結ぶ南沢トンネルです。
この随道は広い歩道が整備されているのでショッピングセンター向かう歩行者も数多く見られます。

山肌を削って造られたバスの回転場所です。

バス回転所のすぐ裏は東大大学校舎があります。
この反対側から徒歩数分の所には東海大四高の校舎があります。

注目の現場28

中島公園近くで建設が中断していたホテル建設が再開し、ベストウエスタンホテルとして開業が決定しました。
16階建て57mの商業施設とホテルの複合ビルとなります。

旧ライラックビルが解体され、新たに日通札幌ビル(仮称)として建設が始まりました。
さっぽろ駅地下コンコースと接続され、地下2階地上12階建てのオフィスと店舗の複合ビルとなります。

大通東1で劇団四季北海道劇場の建設が始まりました。上演期間は5年間限定のようです。
ここは創世1・1・1再開発計画の1地域であることと関係あるのかもしれません。