注目の地区

東区北7東1で建設中のプレミスト札幌ターミナルタワーは13階まで組み上がっています。
完成すると東区で初めて30階を超えるタワーマンションになります。

(仮称)ユニゾイン札幌の建設工事か始まりました。
1階~3階は商業施設となる予定です。

第25ビックビル増築工事が進んでいます。
地上26階建て、高さ85mの複合ビルとなります。

(仮称)明治安田生命札幌大通ビルの建設現場にタワークレーンが設置されました。
地下では大通駅の再開発となる大通交流拠点地下広場の工事が進んでおり、明治安田生命ビルの再開発と連携されます。

(仮称)札幌信用金庫本店ビルの建設現場は更地になっています。
計画が変更され、延べ床面積は当初計画のままですが、旧北宝ビルと旧札幌信金ビルの関係を色濃く残すビルに生まれ変わります。

北4西6で(仮称)札幌北4西6丁目計画の建設工事が始まりました。
工事用仮囲いに六花亭札幌本店としっかり明記されています。

北2西4で建設中の(仮称)北2西4丁目計画はビルの正式名称が札幌三井JPビルディングに決定しました。
手前のビルは既存の日本郵政グループ札幌ビルです。

左は数年前に建設された日本生命札幌ビルで、右が建設中の札幌三井JPビルディングです。
高さと外観は日本生命札幌ビルとそっくりです。

少し離れた場所から見ると日本生命札幌ビル(オフィス棟)は南北方向、札幌三井JPビルディングは東西方向に長いことがよくわかります。

建築計画のお知らせ46

敷地の地名・番地札幌市中央区北2条東3丁目2-3の内、2-10
建築物の名称(仮称)北2条東3丁目MS 新築工事
用途共同住宅
住戸数32戸
棟数1棟
階数9
構造鉄筋コンクリート
敷地面積618.95㎡
延べ面積2,801.84㎡
建築面積328.29㎡
建築物の高さ30.78m
軒の高さ30.68m
着工予定時期平成26年3月1日頃
敷地の地名・番地札幌市中央区南五条西三丁目6番地1、3番地3
建築物の名称(仮称)札幌東宝公楽ビル
用途飲食物販店舗・遊戯施設・ボウリング場
住戸数0戸
棟数1棟
階数地上9階・地下1階
構造S造
敷地面積1,252.93㎡
延べ面積10,974.34㎡
建築面積1,115.66㎡
建築物の高さ41.35m
軒の高さ40.30m
着工予定時期平成26年7月1日頃
敷地の地名・番地札幌市中央区北2条西2丁目16-1、16-2
建築物の名称(仮称)STV北2条ビル立体駐車場新築工事
用途駐車場
住戸数0戸
棟数2棟
階数地上2階
構造鉄骨造
敷地面積347.10㎡
延べ面積2,020.88㎡
建築面積153.42㎡
建築物の高さ44.77m
軒の高さ44.42m
着工予定時期平成26年6月1日頃
敷地の地名・番地札幌市中央区南4条東4丁目8-1,9-7,11,15-4
建築物の名称(仮称)マストライフ南4条東4丁目
用途共同住宅・物販店舗
住戸数104戸
棟数1棟
階数地上13階、地下1階
構造鉄筋コンクリート造
敷地面積1,381.55㎡
延べ面積7,909.32㎡
建築面積600.67㎡
建築物の高さ43.29m
軒の高さ41.49m
着工予定時期平成26年5月10日頃