注目の現場51

大通西5丁目で建設していたサムティ大通西5ビルの外観が姿を現しました。

(仮称)南2西10計画の建設予定地では既存解体が進んでいます。
完成すると地上29階高さ約95mのマンションとなる予定です。

豊水すすきの駅4番出口では移転した田畑産婦人科の解体が始まりました。

中島公園駅の近くでは(仮称)札幌中島公園ホテルプロジェクトが着工しました。
掲示されている完成予想図からダイワブランドのホテルになると思われます。

東豊線大通駅24番出口のすぐ横では地上11階建ての木造ハイブリッドホテルが着工しました。
三菱地所グループが展開するロイヤルパークホテルズとして開業予定です。

札幌駅北口、東豊線さっぽろ駅16番出口近くでは(仮称)札幌市北区北 6 条西 1 丁目ホテル計画が着工しました。
ワシントンホテルプラザブランドでも開業が予定されています。
同社としても国内約22年振りのワシントンホテルプラザのホテルとなります。

大通東1の北電本社ビル裏では旧札幌中央変電所本館除却工事が行われています。
ここは大通東1再開発事業区域内であり、道向かいの劇団四季劇場も再開発事業のため閉館され、着々と大通東1再開発に向けた準備が進んでいるようです。

再開発のために閉館した商業施設すすきのラフィラの解体工事の準備が進んでいます。
解体後の再開発ビルは容積率が970%まで緩和が認められました。

苗穂駅移転周辺再開発10

苗穂駅の北東街区では我汝会さっぽろ病院の移転新築工事が進んでいます。9月28日に同じ東区の北24条東1丁目から移転することが決まっています。

北西街区では苗穂駅北口に接続された空中歩廊の建設が進んでいます。この空中歩廊は建設中のザ・グランアルト札幌苗穂ステーションタワーや丁字路に新しく建設される商業施設、既存の大型商業施設アリオ札幌と接続されます。

南口A街区では商業施設との複合ビルとなるプレミストタワーズ札幌苗穂アクアゲートの組み上げが始まっています。

A街区より少し遅れて着工したB街区でも商業施設との複合ビルとなるプレミストタワーズ札幌苗穂ブライトゲートの組み上げが始まっています。