苗穂駅移転周辺再開発3

南口駅前広場と南口と北口を結ぶ自由通路の建設工事が進んでいます。

自由通路は橋上化される苗穂駅舎の西端に設置されます。
左に映っているのは現在使われている人道橋で、すぐ近くに苗穂工場があることから多数の鉄道ファンの方がカメラを構えています。

地上ではプラットフォームの工事も進んでいます。
10線あるうちの、1番線、2番線、5番線、6番線にホームが設置されるようです。

北側でも再開発事業が正式に決定しました。
タワーマンションや商業施設などが決まり広大な敷地で解体工事が進んでいます。

一部の既存建物はまだ解体されずに残っていました。

奥に見える煙突は観光名所としても有名なサッポロビール園です。
苗穂駅北口と商業施設は空中回廊でつながるので、商業施設と同じ敷地内にあるサッポロビール園を利用しやすくなります。

道路の線形変更と拡幅による立ち退きも急速に進んでいます。

2005年に開業した商業施設ですが、道路の拡幅と延伸の方針はそれ以前に決定していたので開業当初から壁面後退されていました。
その道路の拡幅工事も本格的にはじまり、この辺りで苗穂駅北口の駅前広場と丁字路で接続されます。

新設される苗穂駅北口の東街区も既存建物の解体は進んでいます。
こちらもタワーマンションが建設される予定があるようですが、今回の再開発事業には含まれていません。

この奥に苗穂駅北口の駅前広場が新設されます。
この街区には商業施設やタワーマンションが建設されます。

まだ解体がはじまっていませんが、この街区には中高層のサービス付き高齢者向け住宅が建設されます。
敷地内にはいくつか桜の木があるのですが、再開発後に戻されるのか気になります。

建築計画のお知らせ57

敷地の地名・番地札幌市中央区南五条西1丁目2-10
建築物の名称(仮称)札幌市中央区豊水すすきの計画
用途ホテル
住戸数 
棟数1棟
階数地上12階
構造RC造
敷地面積505.74㎡
延べ面積4,245.95㎡
建築面積380.90㎡
建築物の高さ44.07m
軒の高さ39.67m
着工予定時期平成29年4月1日頃
敷地の地名・番地札幌市中央区大通西9丁目1番12
建築物の名称(仮称)三幸学園札幌大通校
用途専修学校 保育所
住戸数 
棟数1棟
階数地上9階、地下0階
構造鉄骨造
敷地面積632.16㎡
延べ面積4,205.55㎡
建築面積496.14㎡
建築物の高さ32.35m
軒の高さ31.50m
着工予定時期平成29年3月15日頃
敷地の地名・番地札幌市中央区北1条西9丁目1-5のうち
建築物の名称NHK新札幌放送会館
用途事務所 テレビスタジオ 自動車車庫
住戸数0戸
棟数1棟
階数地上6階
構造鉄骨鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
敷地面積10,327.90㎡
延べ面積27,555.58㎡
建築面積7,001.83㎡
建築物の高さ33.69m
軒の高さ32.24m
着工予定時期平成29年8月1日頃
敷地の地名・番地札幌市中央区南2条西5丁目26番2他
建築物の名称東急ステイ札幌大通
用途ホテル
住戸数 
棟数2棟
階数地上13階、地下1階
構造鉄骨造
敷地面積739.47㎡
延べ面積66,000.00㎡
建築面積600.00㎡
建築物の高さ43.00m
軒の高さ42.50m
着工予定時期平成29年8月上旬頃