宮の沢駅周辺

宮の沢駅は一番新しい地下鉄駅です。近くにはコンサドーレ札幌の練習場や白い恋人の石屋製菓があります。

北側の商業施設です。

バスターミナルと西友の複合施設です。地下鉄のコンコースと店舗は直結しています。

ちえりあ(札幌市生涯学習総合センター)は、会議室、図書館、教室等と色々な設備があります。
ちえりあと西友は地下で駅と直結しているので天候を気にせずに行き来する事ができます。

宮の沢駅から5分ぐらい歩くと、コンサドーレ札幌の練習場である宮の沢白い恋人サッカー場があります。
石屋製菓が経営するレストラン梟巣(おうるず)もあり、食事をしながら練習や試合を観戦をすることができます。

奥の建物は白い恋人のチューダーハウスです。

レストランや売店があります。工場見学やお菓子造り体験をする事ができます。

2棟のタワーマンションが建っている場所が琴似です。その奥(右)に見えるJRタワーが、約7km先の札幌駅です。

北24条駅周辺

かつては南北線の終着駅だった北24条駅。この界隈は今でも当時の面影を色濃く残しています。

市電車庫の跡地に建てられた札幌サンプラザです。レストラン、冠婚葬祭会場、プール等の設備があります。

左側は昔ながらの商店街、右側は歓楽街の一角です。

店舗は入れ替わっていますが、建物は20年以上前からまったく変わっていないような気がします。

昭和46年に建設された二十六条中心街ビル。今でも当時のままです。

この辺りの商店街はマンション化されつつあります。

ターミナルビルの向かいの一角は古くからのマンション街です。

地下鉄の開通と同時に建てられた、北24条のバスターミナルビル。

少しづつ歓楽街の雰囲気が出てきました。

北24条の歓楽街の一角です。向かい側は住宅地です。

歓楽街も歩道が整備されて妖しい雰囲気はなくなりました。

ちょっとしたラブホテル街もあります。