新さっぽろ駅周辺地区再開発5

既存の立体駐車場が完全に解体されました。
商業施設とホテルが建設されます。

既存の立体駐車場が解体前される前に着工した新立体駐車場はすでにオープンしています。

プレミストタワー新さっぽろの建設現場にタワークレーンが設置されました。
マンション外壁と歩道までの距離がかなり近いです。

再開発地区に隣接する一角ではドーコン本社ビルが完全に解体されていました。
ビル火災により解体したものですが、自社で設計して新しい自社ビルを建設する事が決まりました。

注目の現場58

京阪電鉄不動産が地下鉄北12条駅とJR札幌駅北口に間で建設していた(仮称)京阪北10西3北オフィスがTHE PEAK SAPPOROとしてオープンしました。

オフィスビル建設前は時計・宝石・貴金属・贈答品販売老舗の瑞宝舎と駐車場でしたが、現在も一部だけビルが残ってしまっています。

THE PEAK SAPPOROのすぐ裏では (仮称)京阪北10西3北オフィス の建設が進んでいます。
こちらは、THE PLACE SAPPOROとして2021年8月にオープンの予定となっています。

苗穂駅南口B街区のタワーマンションの組み上げが進んでいます。
1階~2階の商業フロアのテナント募集も始まっており、すでに半分が決まっています。

A街区のタワーマンションの組み上げも進んでいます。
こちらは商業フロアのテナント募集はしていないように見えました。

北6東2再開発現場は敷地が仮囲いされ、ベルーナが建設するホテル予定地では温泉の温泉掘削櫓が建てられ掘削が始まっています。
隣接する北6東3再開発も既存解体がほぼ完了しています。

(仮称)南2西2PJの建設工事も順調に進んでいます。
西2丁目通の地下では駐輪場の建設工事も進んいます。

北8西1再開発現場では駐車場棟、住居・商業棟を中心に建設が進んでいます。
最後まで建物が残っていたホテル棟はまだ山留め工事の段階でした。