建築計画のお知らせ79

敷地の地名・番地札幌市中央区北9条西16丁目22番84,85,86,102
建築物の名称(仮称)札幌桑園計画
用途共同住宅
住戸数91戸
棟数1棟
階数地上14階、地下1階
構造鉄筋コンクリート造
敷地面積1,984.17㎡
延べ面積7,516.68㎡
建築面積751.81㎡
建築物の高さ44.56m
軒の高さ43.96m
着工予定時期令和2年12月10日予定
敷地の地名・番地札幌市中央区南5条西1丁目1-1、2、2-1
建築物の名称(仮称)ラ・クラッセ札幌S5E1
用途共同住宅(分譲)
住戸数35戸
棟数1棟
階数地上10階・地下1階
構造鉄筋コンクリート造
敷地面積387.77㎡
延べ面積1,994.15㎡
建築面積237.57㎡
建築物の高さ30.29m
軒の高さ29.94m
着工予定時期令和2年12月10日予定
敷地の地名・番地札幌市中央区南5条西2丁目6-1
建築物の名称(仮称)南5条西2丁目ホテル
用途ホテル・飲食店
住戸数
棟数1棟
階数地上13階、地下1階
構造鉄筋コンクリート造
敷地面積624.28㎡
延べ面積6,124.16㎡
建築面積414.61㎡
建築物の高さ42.55m
軒の高さ41.45m
着工予定時期令和3年1月15日予定
敷地の地名・番地札幌市中央区南2東4丁目2-1,2-5,2-11,2-12,10-1
建築物の名称(仮称)南2東4マンション計画
用途共同住宅
住戸数43戸
棟数1棟
階数地上14階
構造鉄筋コンクリート造
敷地面積573.86㎡
延べ面積3,029.27㎡
建築面積306.07㎡
建築物の高さ44.56m
軒の高さ43.96m
着工予定時期令和3年1月15日予定

真駒内駅周辺

真駒内駅前広場には1972年札幌冬季オリンピック記念時計塔が建っています。

昭和46年の開業から約50年経った真駒内駅は平成31年4月~令和2年11月の長期に渡り耐震改修工事が行われています。

駅舎から伸びている施設は地下鉄南北線のシェルターで、南北線の線路全体を覆っており、
このシェルターのおかげで大雪が降っても線路を除雪することなく地下鉄が走行できます。

駅前広場には降車専用バス停やタクシープールがあります。

歩道は緑豊かな風景が広がっています。

真駒内駅をまっすぐ歩くと1972年札幌冬季オリンピック女子選手村の元宿泊施設として使用されたマンションが建っています。

駅前通から少し離れた場所に南区役所や南区民センター等の公共施設が集積しています。

南区役所から数分の歩くとエドウィン・ダン記念公園があります。
エドウィン・ダンといえば北海道を競走馬の馬産地としての礎を築いた人としても有名であり、
北海道の近代酪農に大きな貢献した人としても知られています。

これは天然の川ではなく、エドウィン・ダンの提案で建設された真駒内用水です。

エドウィン・ダン記念公園内に建つエドウィン・ダン記念館の公園側からの様子です。
館内には種畜場の模型や遺品などが展示されており、国の登録有形文化財、国の近代化産業遺産にも指定されています。

この建物は明治13年に真駒内種畜場内に建設され、明治から終戦までは北海道の畜産酪農の拠点としての役割を果たしていました。
昭和39年に現在地に移築され、エドウィン・ダン記念館として開館しました。

駅前通りから望む藻岩山です。
五輪通側から有料観光道路、伏見側からは藻岩山ロープウェイで山頂展望台に行くことができます。