あいの里教育大周辺

 

札幌の最北端に造成されたニュータウン。
赤字ローカル線だった鉄道路線を複線高架化させるまでに成長しました。

宅地造成で新設された「あいの里教育大」駅です。朝夕のラッシュ時はかなりの人出があります。

駅前にはショッピングモールがあり様々な店が集まっています。

飲食店、ホームセンター、スーパー、生鮮食品、ビデオレンタル、家電等の6店舗集まっています。

讀賣新聞の印刷所があります。

歩道は2車線以上の幅があります。札幌の中でも雪の多い地域なので雪の捨てる場所にも困りません。

あいの里教育大という駅名にもなっていますが、教育大学や附属小中学校があります。
駅前の方にも北海道医療大学があります。

大谷地駅周辺

交通の要所である大谷地。付近には地下鉄駅直結のマンションが目立ちます。

この周辺のマンションは地下鉄駅と地下通路でつながっています。

大谷地バスターミナルの上に作られたマンションです。

大谷地の商業施設です。現在は東急のスーパーですが、少し前まで別の系列スーパーが入居していました。

駅の上には大手家電の店舗があります。
ここから徒歩20分程度所にコンサドーレ札幌の純ホームである厚別公園競技場があります。

旧千歳線の線路跡です。現在はサイクリングロードとなっています。

大谷地は高速道路のIC近いので、大谷地バスターミナルは新千歳空港への高速連絡バスも停車します。