[ホーム] [検索]

お名前

タイトル

メッセージ

画像認証

削除キー

文字色


1: トキエアラインの丘珠就航?new2: アクサ複合ビルnew3: 都市型ロープウェーの可能性についてnew4: 札幌GX金融特区new5: もしもJR北海道が沿線まちづくりを行う鉄道会社だったら6: 札幌市の人口7: ヤマダ電機北33条店の閉店について8: 衝撃!!!大通西4再開発は地上34階・高さ185m9: 北5西1再開発、最大2年の遅れか?10: JR北海道グループ中期経営計画202611: 将来の天皇がお住みか?12: ZARA札幌閉店13: 南3西10にタワマン計画14: 北海道中央バス・じょうてつ2024年4月1日ダイヤ改正15: 札幌市のパブコメについてすべてのスレッド...
No.1901 札幌ドーム周辺にスポーツ交流拠点 投稿者:Kitakumin 2021/10/02(Sat) 13:33 このスレッドに返信する

道新の14面に記事がありました。電子版には出ていないようです。

市議会の経済観光委員会でスポーツ交流拠点の基本構想案を示したようです。
「アリーナ」「屋外・屋内スポーツ施設」「にぎわい施設」の整備を検討とあり、
アリーナは月寒体育館、屋外・屋内スポーツ施設は月寒屋外競技場が集約対象となるようです。
市議会が開催されていると、こうした情報が多く出てくるようになりますね。

パブコメ後、来年度にかけて具体的な施設配置や公共交通機関のアクセス利便性を踏まえた基本計画を策定するようです。
市のHPにも意見募集(10/15~)が出ていました。
https://www.city.sapporo.jp/sports/sapporo-dome-shuuhen/index.html

参考まで、財界さっぽろオンラインの7月の記事と、ひろまある清田の3月の記事も貼っておきます。
https://www.zaikaisapporo.co.jp/news/news-article.php?id=15860
https://hiromaaru.org/archives/26365

スポーツ施設を集約してそこの地域の活性化や人流を作り、月寒中央駅周辺にある跡地の再開発につながる方向性は良いと思いますが、
今の体育館と屋外競技場が駅から近くて便利ですので、福住駅からのアクセスとなれば非常に不便になってしまいます。
整備内容にもよるでしょうが、地下鉄1駅の延伸も含めて検討されるかどうかも注目したいです。
仮に1駅延ばしたとしても、札幌ドームの南東側にオープンのグランドやサッカー練習場などがあるため、
駅から各施設までの距離はあまり近くならないように思います。
また、この周辺地区はアクセスサッポロの移転の候補地の一つにもなっていると思っていたので(勘違いだったかもしれませんが)、
今年度の基本計画策定の方も併せて注目かと思います。
https://e-kensin.net/news/136439.html

No.4982 投稿者:札幌闊歩路 2023/10/16(Mon) 21:39

Kitakumin さん、りでべ さん

大変お手数をおかけしました。
無事アクセスできるようになったとの事で安心いたしました。

なお、SSLを有効にしましたが、自動的にhttpsにリダイレクトする設定にはしていません。
httpsにするとgoogleの検索ランキングが上がるようですが、広告もないのでアクセス数を増やす意味もありません。
通信の秘匿性が確保されますが、機微な情報を扱っているわけではありませんし、
暗号復号化の演算でスマホのバッテリーも消費するデメリットもありますので、
httpsでなければ接続拒否される仕様になるまでは、httpアクセスとする予定です。

sakuraインターネットはコントロールパネルが用意されているので、
Linuxの本がなくてもある程度の環境構築できるので助かっています。

No.4995 投稿者:Kitakumin 2023/10/19(Thu) 01:36

№4971と4975に、アイスリンク基本構想に対してかなり否定的な考えを書いてしまいました。
アリーナ整備のことをこの構想に示すべきという考えは今も変わっていないのですが、
アイスリンクとアリーナの両方を狭い駐車場に整備する方法を色々と考えてみました。
一つの案として、アイスリンクを地下、アリーナを地上(もしくはその逆)にするなどの立体的な構造とする方法が考えられるかもしれません。
その場合、今の月寒体育館と比べると相当ゴツい施設になるとは思います。

レバンガのホームを造ることが目的であれば、それにどこまでお金をかけるべきかは議論が必要かと思います。
2038以降、持ち回りのオリンピック開催に対応が必要になるのであれば、将来的には役立つ施設になるのかもしれませんが・・。
どこかの既存施設の改修では対応できないのでしょうか?

また、駐車場が減少する分の対応として、新千歳空港やBPと同様に立体駐車場で確保することは可能かもしれません。
サッカーの天然芝のスペースは今のまま続くのでしょうか。

色々考えても納得のいく答えが出てこないので、しばらく様子見してみようかと思います。

No.4996 投稿者:札幌闊歩路 2023/10/20(Fri) 09:15

> どこかの既存施設の改修では対応できないのでしょうか?

あまり詳しくはないのですが、きたえーるでも競技場として基準には対応しているけど、付帯施設不足により基準を満たさないという報道を見た覚えがあります。
容積率さえ問題なければ、論理上はきたえーるも改修可能ではないかと思われます。

> 色々考えても納得のいく答えが出てこないので、しばらく様子見してみようかと思います。

そうですよね、札幌市もそれらを深く考えるためにも、
以前にも申しましたけど、スポーツ交流拠点構想、新展示場整備基本計画、札幌市アイスリンク基本構想(案)、新MICE施設整備基本計画(案)のすべての計画を一旦中断する必要もありだと思っています。

個人的な考えになりますが、
中島公園のMICEが再始動するなら、その規模を拡大し、思い切って東札幌の札幌市産業振興センターやコンベンションセンターと集約する。
その跡地にアイスリンクや多目的アリーナを建設のも十分ありだと思っています。

中島公園のMICEは新展示場整備基本計画と一体化するでもいいと思います。
コンパクトシティは市民だけに有益なものでないと思いますので、集約していくことも考えてほしいと思っています。

また、サッカーのJリーグは秋春制に移行する方向で動いています。
欧州のプロリーグでは、人工芝や混合芝の球場での試合をするところもあるそうです。
Jリーグも人工芝が認められれば、札幌ドームの天然芝育成スペースは不要となるかもしれませんね。
もし、そうなれば立体駐車場を整備したり、
アイスリンクや多目的アリーナの建設も可能になるかもしれません。

これらは、いずれもレバンガのトップリーグ維持には間に合わないのが欠点です。

No.5132 投稿者:Kitakumin 2023/12/08(Fri) 01:26

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/950506/
抜粋します
・レバンガ北海道の新たな本拠地として想定し、札幌ドーム(豊平区)南西側の駐車場に整備する方向で最終調整している多目的アリーナについて、民間企業との共同整備を検討する考えを明らかにした
・税金を投入する公共施設にVIPルームを設けることは市民から反発を招く可能性があり、整備上のハードルになるとみられていた
・秋元氏はアリーナ運営や周辺の活性化策も含め、民間企業と共同で取り組みたいとの意向を示した
・多目的アリーナは、月寒体育館(豊平区)の後継施設となる新月寒体育館の一部として整備する方針
・市長は新月寒体育館の場所について「市有地をメインに考えていかねばいけない」と述べ、札幌ドーム敷地内で調整するとした

策定中のアイスリンク基本構想には一切触れられていませんが、やはり新月寒体育館の一部として多目的アリーナを札幌ドーム敷地内に整備するのですね。
全く新しい機能である多目的アリーナを整備することについて、いつどうやって決まったのでしょうね。
公共施設にVIPルームを設けることは反発を招く可能性があるため、民間企業との共同で取り組むということのようです。札幌市の負担は?
アリーナの整備に反対しているわけではありませんが、なし崩し的にアリーナを整備してしまおうという意図があるように感じられます。時代錯誤もはなはだしい。

また、アイスリンク基本構想については、10月の経済観光委員会で説明と質疑が行われたようでした。会議録を見つけました。
https://www.city.sapporo.jp/gikai/html/documents/06_keizaikannkou_051002.pdf#page=16
新月寒体育館のアリーナ整備については、誰も何も質問しません。
また、現体育館の跡地利用についてもこれから検討するとのことでした。

No.5133 投稿者:りでべ 2023/12/08(Fri) 12:21

> 現体育館の跡地利用についてもこれから検討するとのことでした。
例えば、跡地を民間へ売却して、その売却益で多目的アリーナを建設するなら市民の理解が得られやすいかしれませんが、それにしても場所が大きな問題です。

まず、今の月寒体育館は地下鉄からすぐの場所にあります。その後継施設を、札幌ドームの敷地内に建てるという市民や利用者を無視した計画であるということです。

札幌ドームでさえ不便な場所で、高低差がる長い階段を使う必要があるのに、更にそこから遠い場所に多目的アリーナを建設するなんてありえません。

これに連動して東豊線を1駅延伸するという隠し玉があるなら話は別ですが、そんな事はありえないでしょうから、本当に無謀な計画だと思います。

No.5253 投稿者:狐屋 2024/02/03(Sat) 08:36

どうやらレバンガの件はきたえーる改修で乗り切るようですね。
ドーム敷地内の多目的ホールはオリンピック招致断念で国からの補助がなくなったことにより「検討中」に格下げの模様。
一方きたえーるはVIPルーム造設で済むよですが、道立なので費用負担の調整が必要とのこと。
日ハムの件もありますからレバンガは逃したくないのはわかりますが、オリンピックを見てもわかるように日本国民全体が野球以外のスポーツに不信感(ちなみに芸術祭にも)というか関心が薄いので市民や道民の理解を求めながら計画を進めるのは困難でしょう。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/971088/?ref=top

No.5255 投稿者:札幌闊歩路 2024/02/03(Sat) 20:30

間に合わない可能性を考慮して北海道立総合体育センターを改修。
札幌ドーム敷地内の多目的アリーナ建設を「白紙撤回」した訳ではなさそうですね。
きたえーるも改修して、さらに札幌ドーム敷地内に多目的アリーナも建設という可能性もまだ残っていそうですね。

多目的アリーナを建設するなとは言いません。
月寒体育館や美香保体育館の後継施設問題にも関係します。
建設するのであれば、
現在の月寒体育館よりも交通の便が不便にならない場所を選ぶ必要があると思います。

No.5289 投稿者:Kitakumin 2024/02/19(Mon) 00:02

しばらく諸事情によりご無沙汰しておりましたが、また少しずつ参加させていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。

アイスリンク基本構想が策定されておりました。
https://www.city.sapporo.jp/sports/documents/sapporoshiaisurinkukihonkousou.pdf
パブコメの結果も掲載されていますが、構想自体に目立った変更はなさそうです。
アリーナについては一貫して基本構想から切り離されているため、触れられておりません。

きたえーるを改修し、さらに多目的アリーナ建設というのはあり得ると思いますが、
間に合わないからそうなるだけで、間に合うようなスケジュールで進めていれば一方は不要になるはずです。
アリーナを諦めるという説明があるなら、きたえーる改修は納得いくのですが、一方、アイスリンクを札幌ドーム敷地内に移転する理由が無くなってしまいそうです。
このままアリーナ問題を宙に浮いたままにしておくのは、いずれにしても進め方としてはあまり芳しくない気がします。

No.5316 投稿者:札幌闊歩路 2024/02/22(Thu) 09:33

資料中に寄せられた意見が掲載されていますが、

> 月寒体育館移転計画方針である札幌ドーム敷地内においては、レバンガ北海道のホームアリーナとして多目的アリーナを整備するとの報道もあるが、このことと本アイスリンク基本構想との関係はあるのか。

本構想は、市内におけるアイスリンクについて、将来に向け必要な対応を明らかにすることを目的としており、アリーナに係る内容は含んでおりません。なお、アリーナは、「札幌ドーム周辺地域におけるスポーツ交流拠点基本構想(R4.1 策定)」において、拠点形成に向けた「みる」スポーツ機能の強化のため、整備を検討することとしています。

という回答が掲載されています。
アリーナは札幌ドーム敷地内ではなく、「札幌ドーム周辺地域におけるスポーツ交流拠点基本構想」扱いに変わったともとれますね。

相変わらず札幌市はしっかりしたビジョンを描けていないなと感じます。
以前も言いましたが、一旦すべての計画を休止して、
全体的な見直しをしてから進めた方がいいのではないかと思ってしまいます。
民間に頼るのはいいのですが、
札幌市が長期的なビジョンを持って全体共有できていなければ、バラバラの開発が進行してしまいますよね。

No.5327 投稿者:Kitakumin 2024/02/24(Sat) 10:32

管理人さん

R4.1策定のスポーツ交流拠点基本構想にはアリーナの整備を検討することとなっていますし、
オリンピックの落選時にも備えた書き方にはなっていますし、既存施設の集約や民間活力の導入などお決まりの文言は並べられていますが、
少なくとも新しい施設を作る必要性についての説明は皆無です。
また、基本構想を読んだ人は、当時はオリンピック招致を前提としていたので、ここに施設を集約することに理解を示したのだと思います。
そして、オリンピックの計画では、新月寒体育館を整備して、オリンピックでは現月寒体育館と両方活用し、終了後に現月寒体育館を撤去することを示していました。
月寒体育館の後継施設と位置づけています。
アイスリンクは実際に後継施設なので理解できるのですが、アリーナは本当にどこから出てきたのでしょうか。

・・という疑問に対して、R4.1の基本構想を持ち出して説明するのですよね。

計画が破綻したのであれば、まず基本構想や配置計画を見直ししないのでしょうか。
私も一旦すべての計画を休止すべきだと思いますし、市議会などで議論されないのかなとも思います。

なお、私はアリーナ建設にも交流拠点整備にも賛成なのですが、
新しく作ることの必要性や、ほかの施設と重複しないように調整することを明らかにせず、
表面だけで誤魔化そうとしているように見えるのが残念なのです。
長期的なビジョンが見えないのも残念です。
札幌市の今後のまちづくりは、こんな風に進んでいくのでしょうか?

No.5290 日本エスコンが北2東2で高層マンション建設 投稿者:札幌闊歩路 2024/02/19(Mon) 00:17 このスレッドに返信する

建築計画のお知らせ91に掲載しましたが、

日本エスコンが取得した北2東2の土地ですが、建築計画のお知らせによると、地上19階建てのようです。
北海道で初めての高層マンションとなりますね。

高さ無制限区域で容積にまだ余裕があるにも関わらず、
60m以下に抑えたのは販売価格上昇を抑える意図があるのでしょうかね。

日本エスコン札幌初のタワーマンションとはならなかったですが、
創成川西側でも再開発を前提としたビル取得を続けていますね。

北海道では日本エスコンの知名度はまだまだです。
エスコンフィールドのエスコンとは知らない人が多いので、
もっとCMを打って訴求していく必要があるのかもしれません。

そういう意味では、
北2東2は25階クラス以上を期待したかったです。

No.5296 投稿者:TERRA 2024/02/19(Mon) 12:26

私はむしろ19階まで積むとは思いませんでした!
8階建てオフィスだと思っていたので十分に嬉しいです!

No.5300 投稿者:札幌闊歩路 2024/02/19(Mon) 22:27

TERRA さん

昨年秋の発表
https://www.es-conjapan.co.jp/corporate19950418/wp-content/uploads/8913a8ed20c2e48b40933cc2645fe536.pdf

>周辺は、スーパーや金融機関に加え、多彩な専門店が揃う大型複合商業施設「サッポロファクトリー」
>が徒歩圏内にあるなど、生活利便性の高いロケーションです。

とあったので、住居系あることは予想できていたのですが、
エスコンなので商業+マンション(単なる下駄履きとはいえないような)を期待していました。
あの辺りがどんどんと住宅地化していくのが非常に気がかりです。

No.5301 投稿者:TERRA 2024/02/19(Mon) 22:40

日本エスコンでタワーマンションを展開したことはまだ無いようですね。
全国的に地道に45mビルを埋めていくパターンでしょうか?
10年前の長谷工や5年前のレーベンとゾーンが重なると見ています。

25階以上を求めるには敷地面積2,000m2以上欲しいですね!(容積率600%エリアのため)

No.5304 投稿者:りでべ 2024/02/20(Tue) 16:46

日本エスコンは別の場所でもオフィスビル再開発を前提として建物を取得しているようですね。
せめて20階建てで「タワー」を謳って、いわゆる超高層の実績を作るとると今後のイメージアップに繋がったのにもったいないですね。
ちょっとだけ消極的な印象を持ってしまいました。

No.5305 投稿者:TERRA 2024/02/20(Tue) 17:51

まだまだもう少しかかるんじゃ無いですか?
5年くらい後に東京郊外〜千葉の何処かで30階クラスのタワマンを建ててから、札幌のタワマン参入が始まると見ています。

No.5326 投稿者:Kitakumin 2024/02/24(Sat) 09:52

デベロッパーとしての知名度はまだまだですが、ボールパークと絡めて盛んに情報発信していますので、札幌でもランドマーク的なタワマンが建つとメジャーになれそうですよね。
エスコンのHPを見てみますと、マンションのブランドは1999年からネバーランド、2013年頃からレ・ジェイドに切り替えていますが、タワマンは建てていないようですね。
ノウハウを持っていない可能性がありますので、ボールパークの知名度を活かしてどこかと共同事業をやってノウハウを得てから参入になるのでは、と思いました。

No.5272 札幌第一ホテル跡地 投稿者:未来都市札幌 2024/02/13(Tue) 23:17 このスレッドに返信する

積水ハウスグループの積水ハウス不動産東京が土地建物を取得したという記事が以前出ている「札幌第一ホテル」ですが、その隣のアパホテルでも動きがあるようです。

↓以前の記事
【札幌・豊水すすきの】積水ハウス不動産東京が旧札幌第一ホテルを取得
https://note.com/dokode/n/n86c2c990eff4


アパホテルの公式サイトにて、「アパホテル札幌すすきの駅南」が近隣再開発への協力のため2024年3月24日で、閉館するとのお知らせが出ています。近隣再開発への協力というのが一体再開発を意味しているのかは不明ですが、アパホテルすすきの南の前身、ススキノグリーンホテル3のさらに前身にあたる札幌プラザホテルは1974年開業なので、当時の建物が今も使われているのであれば一体再開発もあり得るのではないかと思います。

【公式】アパホテル〈札幌すすきの駅南〉
https://www.apahotel.com/hotel/hokkaido-tohoku/hokkaido/sapporosusukino-ekiminami/

隣接するローソンも第一ホテルと一緒に積水ハウス不動産東京に売却されたようです。また、富裕層向けのマンションなどの案が上がっています。

No.5274 投稿者:札幌闊歩路 2024/02/13(Tue) 23:42

こんにちは、未来都市札幌 さん

札幌プラザホテルが買収されたのは、平成になる前でしたかね。
ようやく、旧グリーンホテル3が解体されるのですね。

当該街区は60m高度地区で中島公園周辺地区計画にもギリギリ含まれないのですよね。
是非一体再開発で新たな地区計画を提案してもらいたいですね。

数年前からAホテルタワーの計画が胎動していると耳にしていますが、
まだ場所が明らかになっていませんね。
コロナ禍で一旦白紙になったののでしょうかね。
南2西5がAホテルのタワーになると期待していたのですが、
この再開発もコロナ禍で延期となってから再開の動きがないですね。

No.5275 投稿者:TERRA 2024/02/14(Wed) 06:33

アパタワーはすすきの西店のところじゃないでしょうか?
単独だとL字の敷地ですが、北側の雑居ビルを3棟取得すれば形が整います。

本題の札幌すすきの駅南店は第一ホテル跡地と一体再開発して、地区計画で100mタワマン1棟になる気がします!

No.5298 投稿者:未来都市札幌 2024/02/19(Mon) 13:31

積水ハウス不動産東京がアパホテル札幌すすきの駅南も取得し、南7西1を一体開発するという記事が北海道建設新聞で出ておりました。
https://note.com/dokode/n/nef75e880b043

No.5303 投稿者:りでべ 2024/02/20(Tue) 12:56

一体ではなく一帯とあるので一度で再開発するのではないとか?

No.5271 イトーヨーカドー撤退 投稿者:りでべ 2024/02/13(Tue) 16:00 このスレッドに返信する

すでに全国ニュースでも報道されていますが、イトーヨーカドーが北海道や東北、信越を中心の撤退とのことです。
札幌市内は琴似店、屯田店は関東地方や東北で展開しているロピア、アリオのイトーヨーカドーはダイイチ、福住店は後継未定のようです。
副住は日ハム移転から暗いニュースが続きますね。
まさかイトーヨーカドーの北海道進出から撤退まで経験するとは思ってもいませんでした。

No.5273 投稿者:札幌闊歩路 2024/02/13(Tue) 23:17

こんにちは、りでべ さん

COCONO SUSUKINOもイトーヨーカドーではなくダイイチだったのと、
アリオ札幌のイトーヨーカドーの売り場も昨年の秋以降から徐々に閉鎖されていったので、
札幌にあるイトーヨーカドーも全店閉店するという噂の信憑性が高まっていると思っていました。

福住は札幌ドームが活況な時代から栄えませんね。
東豊線は栄町もあまり栄えていない印象を持っており、福住・栄町両駅共に終点効果を活かせていないと感じます。

イトーヨーカドー福住店はバスターミナル併設ですので、
すぐに解体ということは考えにくそうですね。

かつてのイトーヨーカドー北42条店、イトーヨーカドー新川店はどちらもドン・キホーテになりましたが、
福住店がMEGAドン・キホーテになる可能性はないのでしょうかね。
平岡にも小規模のドンキホーテがありますが、
ドン・キホーテ北42条店、新川店、篠路店のようにある程度商圏が重なる範囲に出店しているケースもあります。

後継が何になるのか注目したいですね。

No.5276 投稿者:まめぞう 2024/02/14(Wed) 23:05

こんにちは。通りすがりで失礼します。
まさに同じことを思っていたのでつい、コメントさせていただきました。
MEGAドン・キホーテは私も是非来てほしいです。
豊平区にMEGAドン・キホーテは無いですし。

No.5293 投稿者:Kitakumin 2024/02/19(Mon) 01:31

屯田のヨーカドーやアリオはよく利用している店舗でした。
特に大型の屯田店がロピアに変わるというのが、今まだあまり想像できずにおります。
食品売り場以外がどのように変わるのかとても気になります。ある程度テナントが残っても良さそうに思うのですが、どうなるでしょうか。
福住店はMEGAドンキになると利用客にとっては良さそうですね。集客力があるので駅前の活性化につながるかもしれません。
その場合は多くのテナントにとって行き場が失われそうですので、どうなるのか少し心配しています・・。

No.5295 投稿者:りでべ 2024/02/19(Mon) 10:36

MEGAドンキホーテの発想はなかったです、過去の経緯を含めてなる程と思いました。
地下鉄直結のドン・キホーテはアリなんじゃないでしょうか。
今まで福住で時間を潰せる場所がなかったですし、今後は更にバス路線が減便されるると思いますので、ドンキホーテのように多様な品揃えがある店なら、バス待ちの時間潰しに最適かもしれませんね。

No.5140 地下鉄南北線の車両更新時期 投稿者:り 2023/12/13(Wed) 09:20 このスレッドに返信する

札幌市営地下鉄、全車両に防犯カメラ設置へ 34年度末までに
北海道新聞 2023年12月12日 17時16分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/952073

>東豊線は24年度、東西線は25年度から順次導入し、南北線は30~34年度に予定されている車両更新に合わせて取り付ける。

南北線用の5000形電車の置き換え時期がこれではっきりした。

No.5144 投稿者:札幌闊歩路 2023/12/14(Thu) 09:40

こんにちは、り さん

> 南北線用の5000形電車の置き換え時期がこれではっきりした。

新型(10000形?)が導入されるのでしょうかね?
5000型は1次車の導入から約30年経ちますので、新型車両の可能性が高いと思われますが、どう思われますか?

No.5254 投稿者:り 2024/02/03(Sat) 14:00

札幌・地下鉄南北線に新車両導入へ 30年度から 冷房、防犯カメラ設置
北海道新聞 2024年02月02日 22時28分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/971052

ようやく地下鉄に冷房付きの車両が導入されることに。

No.5256 投稿者:札幌闊歩路 2024/02/03(Sat) 21:31

私は人よりも暑がりだと思っていますが、
地下鉄ホームでの蒸し暑さを感じる回数が以前に比べて大きく増えた気がしますので、
今すぐに全駅で対策しても無駄にはならないと思います。

札幌は路線長が短いので、地下鉄車両への冷房を導入よりも、
地下鉄のホームへの冷房導入を急いだほうが効果が大きい気がします。

もちろん、個人差もあるでしょうが、
今後の札幌・北海道は温暖化への対応が必要になってきそうですね。
家庭用エアコンの導入も加速していくのでしょうね。


- YY-BOARD -