幌見峠ラベンダー園

幌見峠のラベンダー園は地元の人でもあまり知られていない観光スポットとなっています。

幌見峠中程の傾斜地に「夢工房さとう」が経営するラベンダー畑が広がっています。

入園料かかりませんが、駐車料金として300円かかります。

ラベンダー畑は傾斜地に広がっており、場所によっては勾配がかなり急になっています。

富良野のラベンダー畑に比べると規模は小さいですが、市内のラベンダー群生地としては最大規模だと思われます。
ここが中央区であることを忘れてしまう風景です。

休日には親子連れや近郊からの観光客が訪れています。

ラベンダー園からは市内を俯瞰することができます。おおよそ、手稲~中島公園の範囲が見渡せます。
ラベンダーとビル郡が一度に見渡せる贅沢なスポットです。

ラベンダーは刈り取って持ち帰ることができます。
駐車券を見せると料金が300円引きとなり実質、駐車場代が無料となります。

根元より少し上の部分をハサミで刈り取ります。
ちなみに刈り取りは1000円のコーナーもあり、もっと大きな株を刈り取りできます。

注目の現場1

中島公園駅周辺で建設が相次いだ超高層マンションです。
奥の33階建ては上棟し、手前の34階建は29階を工事中です。

すすきの駅付近で地上10階建の商業ビルの屋上に観覧車がついたビルを建設中です。
観覧車の高さは地上約100メートルに達するようです。

狸小路1丁目の帝国座跡地で高層マンションの建設が始まりました。